SSブログ

畑日誌1956-剪定 [日記・雜感]

12月7(水)

まずまずの天気です。

畑は今日から柿と無花果の剪定を始めました。

柿の1本が終わり。親父が亡くなってからずっとしていませんからウン十年ぶり。

kakisentei.jpg

こちら無花果。これは毎冬してます。

itijikusentei2011.jpg 

金柑、数個色づいてきました。

kinkan2011fuyu.jpg 

畑近くの貯水池。よく見ると中央上空にトンビ(ここらではトビと呼ばずにトンビと呼びます)が舞ってます。

damutonbi.jpg 

菓子工房はこちらです。

 http://www.kankanbou.com/azemichi/

★古民家ぎゃらりぃ畦ブログを12月「吉田八魁書作品展」に更新(12/2)しました。

 http://aze.blog.so-net.ne.jp/  

[ドコモ提供]*今日の川柳*[ドコモポイント] 

  誕生日贈り物だけもらいたい


nice!(38)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 38

コメント 28

motomomo

こんばんは。
北海道でもトンビと言う方が多いですね。
by motomomo (2011-12-07 18:13) 

Take-Zee

こんばんは!
木の剪定も楽じゃないですね、上を向いて作業していると
目がまわります。
 今回、最後の写真がいいですね、ナイスです。

by Take-Zee (2011-12-07 19:02) 

駅員3

冬支度もすませて、どの木もすっきり綺麗になりましたね!
by 駅員3 (2011-12-07 19:41) 

夏炉冬扇

motomomo さんこんばんは。
そちらもですか。
トンビはゆったりで見ていて気持ちがよくなります。
by 夏炉冬扇 (2011-12-07 21:12) 

夏炉冬扇

Take-Zee さんこんばんは。
剪定には三本足のはしごがいいのですが、思いつつ購入してません。
明日剪定するのは今日のより大きな柿の木で手ごわいです。
by 夏炉冬扇 (2011-12-07 21:14) 

夏炉冬扇

駅員3 さんこんばんは。
二月までは植えるものも種まきするものもないので、剪定はこの時期定番の仕事です。
by 夏炉冬扇 (2011-12-07 21:16) 

manamana

トビとトンビは同じ?
トンビに油揚げって言いますからトンビが普通かと思っていました。
by manamana (2011-12-07 21:43) 

funago

ご訪問&nice!ありがとうございました。
金柑、美味しそうに色づいてますね!
by funago (2011-12-07 22:07) 

くまら

金柑大好きです
我が家も作るように
リクエストしようかしら
by くまら (2011-12-07 23:49) 

ゆる

こんばんは。
金柑私も大好きです^^
金柑は不思議ですよね。皮がおいしいんだもの^^
砂糖漬けにして食べてます♪

by ゆる (2011-12-08 01:30) 

olegon

こんばんは。
ゆったり飛びながら、この高さから獲物を狙っているんですよね。。。
「トンビがくるりと輪をかいた~♪」って歌ありましたよね。。。
by olegon (2011-12-08 02:12) 

夏炉冬扇

manamana さんお早うございます。
鳶(とび)が鷹生む、ともいいますね。辞書では「とんび」→「とび」ですが、さて…
by 夏炉冬扇 (2011-12-08 07:19) 

夏炉冬扇

funago さんお早うご゛さいます。
ご来訪ありがとうございます。
子供さんとの毎日楽しいですね。そういう時代もあったなぁ…
またお遊びにぜひ。
by 夏炉冬扇 (2011-12-08 07:24) 

夏炉冬扇

ゆるさんお早うございます。
娘のお菓子作りにと植えたのですがまだまだなる数が少なくて役に立ちません。眺めて楽しむ程度です。

by 夏炉冬扇 (2011-12-08 07:26) 

夏炉冬扇

くまらさんお早うご゛さいます。
冬場は苗木を植えるチャンスですね。
苗木を選ぶときは「残りの年月」をどうしても考えてしまいます。
またお遊びにどうぞ。
by 夏炉冬扇 (2011-12-08 07:39) 

夏炉冬扇

olegon さんお早うごさいます。
「そこかーら東京が見えるかい~」こういう歌ならすぐに歌詞が出で来る年代です。
by 夏炉冬扇 (2011-12-08 07:41) 

くぼたん

トンビがくるりと輪を書いて・・・・
っていうから、てっきり正式名称じゃないでしょうか?
たしか鳴き声もぴ~ぃひょろろ
じゃなかったかな?
(。・_・。)ノ

by くぼたん (2011-12-08 07:57) 

やおかずみ

私の地方でも「トンビ」と言います。時々上空高く鳴いています。
by やおかずみ (2011-12-08 08:55) 

michi

果樹が何本もあるんですね。管理が大変でしょうね。でも、おいしいものを食べられる楽しみがあっていいですね。
by michi (2011-12-08 15:08) 

j-yoshi

尾花沢でもトンビと呼んでいる人が多いです。
小学校でならったトンビがそうさせたのかも!
by j-yoshi (2011-12-08 16:50) 

rabbit

我家の上空も毎日たくさんのトンビが悠々と大空を飛び交ってます・・・
by rabbit (2011-12-08 17:32) 

夏炉冬扇

くぼたん さんこんばんは。
辞書で見るとやっぱり「トビ」が正式でトンビは俗称ですね。
自分はトンビのほうですが。
by 夏炉冬扇 (2011-12-08 21:06) 

夏炉冬扇

やおかずみさんこんばんは。
昔に比べると数がへったような気がしてます。
by 夏炉冬扇 (2011-12-08 21:11) 

夏炉冬扇

michi さんこんばんは。
柿は親父の時代からのもの。
無花果や梅は畑仕事を始めたころ、全部は耕しきれないと植えたもの。蜜柑類はその後娘のお菓子用にと植えたものです。
by 夏炉冬扇 (2011-12-08 21:13) 

夏炉冬扇

j-yoshi さんこんばんは。
どうやらトンビが多数派のようですね。
by 夏炉冬扇 (2011-12-08 21:14) 

夏炉冬扇

rabbit さんこんばんは。
海に近い方が多いのでしょうか?

by 夏炉冬扇 (2011-12-08 21:15) 

OJJ

イチジクの剪定、こちらでは脚立の要らない高さが普通です~
トンビ?下々ではトンビと申すがヤンどころない御方はトビとのたまうえ~
by OJJ (2011-12-09 09:16) 

夏炉冬扇

OJJ さんこんばんは。
そうですよ。無花果作り農家はきっちり低く這わせてあります。お恥ずかしい。
by 夏炉冬扇 (2011-12-09 18:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0