SSブログ

畑日誌2328-宮沢賢治 [日記・雜感]

12月23(日)

寒い。小雨から曇りそして小雪に。

畑、八朔と晩白柚を「千切り」ました。こちらでは「摘む」と言わず「千切る」といいます。

去年より多く収穫。

hatusakubanpeiyu.jpg 

八朔は2月末くらいまで、

hatusaku2012tumi.jpg 

晩白柚は3月中ごろまで藁を入れて「囲い」って熟成させます。

banpeiyu2012tumi.jpg 

ぎゃらりぃは今年の最終日。「宮沢賢治の世界」講演会。

miyazawakenjikouenkai2.jpg 

男性が講師の先生。女性が朗読の先生。朗読は「雨ニモ負ケズ」の詩と「グスコーブドリの伝記」。

miyazawakenjikouenkai.jpg

35名ほどで盛会。深みのあるいいお話でした。

miyazawakenjikouenkai3.jpg 

★「唐津街道畦町宿の街並みを保存する会」のブログ更新(11/29)しました。

http://azemachisyuku.blog.so-net.ne.jp/

★娘の菓子工房ブログはこちら。

 http://www.kankanbou.com/azemichi/

[演劇]「ぎゃらりぃ畦」ブログ「12月ー書と豆本展」に更新(11/29)しました。

 http://aze.blog.so-net.ne.jp/

★今日の川柳★

 考えてみればおいらは仏教徒


nice!(60)  コメント(40) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 60

コメント 40

sunset

こんばんは。
「宮沢賢治の世界」というのは
面白そうな講演会ですね。
朗読を聞いてみたいです。
by sunset (2012-12-23 19:59) 

Take-Zee

野良仕事のあとは御勉強会ですか?
充実した日々ですね。
寒いですから風邪など召しませぬように・・・

by Take-Zee (2012-12-23 20:10) 

ぼくあずさ

文化的な土地柄ですね。
by ぼくあずさ (2012-12-23 22:04) 

夏炉冬扇

sunset さんこんばんは。
講演会は初めてでした。私の予想より聴衆多かった。
ぎゃらりぃ5年目ですが、少し「地力」ついたと思いました。うれしい誤算。
by 夏炉冬扇 (2012-12-23 22:06) 

夏炉冬扇

Take-Zee さんこんばんは。
講演会初めてで、いいお話聞けました。
今度は3、4月のどちらかでライブです。
by 夏炉冬扇 (2012-12-23 22:08) 

夏炉冬扇

ぼくあずさ さんこんばんは。
行政はどうもその反対で…

by 夏炉冬扇 (2012-12-23 22:13) 

green_blue_sky

こんばんは。
小雪、寒そう。こちらも寒く、猫も人も風邪をひきます・・・
講演会、いいですね。宮澤賢治の世界、聞きたい~
by green_blue_sky (2012-12-23 22:41) 

ねじまき鳥

こちらは風もなく暖かでした。

by ねじまき鳥 (2012-12-23 22:50) 

タックン

こんばんは。
「千切り」とは「ちぎる」と読むのですか?

「宮沢賢治の世界」講演会
近くだったら是非聞きに行ってみたいです。
by タックン (2012-12-23 23:18) 

沈丁花

朗読お勉強してみたいです!興味があります。
宮沢賢治の世界・・・覗いて見たいです〜
もう間に合わないのかな〜〜〜時間がない!・・・(大泣)
by 沈丁花 (2012-12-24 05:41) 

YUTAじい

おはようございます。
靴の数だけ皆さんの気持ちと想いが・・・良いですね。
細かい事好きなので肩はこりませんが眼に来ます。(笑)
何時もありがとうございます。
佳いイヴになります様に。
by YUTAじい (2012-12-24 06:23) 

nmzk

お早うございます。ぎゃらりぃ5年目、充実されていますね(^O^)/
by nmzk (2012-12-24 07:31) 

なんだかなぁ〜。横 濱男です。

しばらくは、八朔と晩白柚大量収穫ですね。
by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2012-12-24 08:07) 

cinnamon-cardamon

おはようございます。
みずみずしくておいしそうですね。
by cinnamon-cardamon (2012-12-24 08:17) 

夏炉冬扇

green_blue_sky さんお早うございます。
震災で宮沢賢治再度評価されていますから。
1時間でしたがまだまだ聞きたいお話でした。
by 夏炉冬扇 (2012-12-24 08:23) 

夏炉冬扇

ねじまき鳥 さんお早うございます。
冷え込んでます。畑用の作業着に着かえないといけないのですが…
by 夏炉冬扇 (2012-12-24 08:24) 

夏炉冬扇

タックン さんお早うございます。
ちぎる、です。標準語では「餅をちぎる」のイメージなので、蜜柑収穫の動作とはフィットしないんですが、柿などもちぎるというのです、こちらでは。
近ければといつも…
by 夏炉冬扇 (2012-12-24 08:27) 

夏炉冬扇

沈丁花 さんお早うございます。
銀世界にまぶしい日差し、拝見。
講師の先生の娘さん北大ですよ。
by 夏炉冬扇 (2012-12-24 08:33) 

夏炉冬扇

YUTAじい さんお早うございます。
津軽三味線ライブの時は靴が玄関土間の外まで並びました。
目がつらくなる、然もあらん、です。
夕食、すぐ近くに食べに行きます。
by 夏炉冬扇 (2012-12-24 08:36) 

夏炉冬扇

nmzk さんお早うございます。
10人程度かと思ってました。お店も「自力」ついたな、と感じました。
by 夏炉冬扇 (2012-12-24 08:37) 

夏炉冬扇

なんだかなぁ〜。横 濱男です。 さんお早うご゛さいます。
いえいえこれで全部です。
今日はレモン取ってきてアップします。
by 夏炉冬扇 (2012-12-24 08:40) 

夏炉冬扇

cinnamon-cardamon さんお早うございます。
まだまだ熟成させないといけません。晩白柚は青いのが黄色くなります。
by 夏炉冬扇 (2012-12-24 08:43) 

やおかずみ

「摘む」と言わず「千切る」と言うのは初めて聞きました。
by やおかずみ (2012-12-24 09:14) 

駅員3

おめでとうございます!
八朔は立派なものができましたね。
宮沢賢治の会…素晴らしい会がありますね。
by 駅員3 (2012-12-24 09:39) 

ja1nuh

豊作おめでとうございます。 丹誠込めた結果の収穫ですね。
宮沢賢治の講演会素晴らしいですね。 たくさんの方が集まって盛況だったようですね。
by ja1nuh (2012-12-24 10:15) 

hiro

一年間ご苦労様でした。
来年もぎゃらりぃのますますの発展をお祈りしています。
by hiro (2012-12-24 16:07) 

mame

おや、八朔って今が旬なのですか?八朔のマーマーレードがすごく簡単で美味しかったからまた作りたいです。
千切る初耳でした。
by mame (2012-12-24 17:52) 

夏炉冬扇

やおかずみ さんこんばんは。
子供のころからの表現、どうしてもこだわります。摘む、には違和感あり。
by 夏炉冬扇 (2012-12-24 18:00) 

夏炉冬扇

駅員3 さんこんばんは。
講演会は初めてだったのですが、予想以上の観客でうれしかったです。
by 夏炉冬扇 (2012-12-24 18:01) 

夏炉冬扇

hiro さんこんばんは。
来年は7月以外はイベント予約入ってます。知名度もアップしてます。
by 夏炉冬扇 (2012-12-24 18:04) 

夏炉冬扇

ja1nuh さんこんばんは。
来年またやってください、のリュクエスト多々でした。
講師の先生も「やる気」でしたから、続けたいです。
by 夏炉冬扇 (2012-12-24 18:04) 

夏炉冬扇

mame さんこんばんは。
寒がひどくなると八朔は苦くなります。そこでこうやって収穫して、今度木藁で囲って熟成させます。2月末くらいが食べごろになります。
by 夏炉冬扇 (2012-12-24 18:08) 

kaoruko

こんばんは。
冬の色の少ない季節にフルーツの黄色に明るくなりますね
by kaoruko (2012-12-25 00:04) 

su-nya

大盛況だったんですね。
私は、長岡輝子さんの岩手の言葉での宮澤賢治の朗読を、聴きに行ったことがあります。「あめゆじゅとてちてけんじゃ」、すごく心に染みる朗読でした。

九州弁と違って、東北の言葉は優しく感じます(^_^;)。
そういえば私も仏教徒(>_<)
by su-nya (2012-12-25 07:00) 

夏炉冬扇

kaoruko さんお早うございます。
飾る花に苦労する季節です。買えば高いですから。
畑脇の水仙助かっていますよ。
by 夏炉冬扇 (2012-12-25 08:37) 

夏炉冬扇

su-nya さんお早うございます。
講師の先生は退職したら岩手に「半年住む」そうです。
半年は賢明と思います。知人で茂吉に心酔したひと、早期退職して地元に移り住みましたが1年でかえって来ましたから。
朗読+講演はいいアィデテアでした。自画自賛。
by 夏炉冬扇 (2012-12-25 08:41) 

そらへい

素敵な催しを企画、実行されているんですね。
行政主導じゃないところ感心させられます。
by そらへい (2012-12-25 20:32) 

伊閣蝶

「グスコーブドリの伝記」、小学生のときに読んで、大泣きしてしまったことを思い出しました。
by 伊閣蝶 (2012-12-25 22:34) 

夏炉冬扇

そらへい さんお早うございます。
3月に1度くらいのペースでおもにライブをしてきました
講演会は初めてです。10人くらいかな、と思っていましたが、予想以上の入りでありがたかったですよ。
by 夏炉冬扇 (2012-12-26 08:11) 

夏炉冬扇

伊閣蝶 さんお早うございます。
奥の深い「寓話」でした。朗読が大変上手、講師の造詣も深かったので、みなさんよく聴いてました。
by 夏炉冬扇 (2012-12-26 08:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント