畑日誌3159-ミニ針山 [日記・雜感]
6月22(月)
畑、ピコで耕耘。枝豆用地の予定。
トマトにネット。カラスが悪さ続けるので。
美人ノラ。
ぎゃらりぃ昨日は「ミニ針山作りワーク」。
★唐津街道畦町宿保存会ブログー5/24日ー「イモリちゃん・カスミちゃん」に更新
http://azemachisyuku.blog.so-net.ne.jp/
★娘のお菓子ブログはこちらです。
http://www.kankanbou.com/azemichi/
「ぎゃらりぃ畦」ブログ、「6月ー植木ヒトミバッグ展」に更新(6/1)。
◆今日の川柳
50年爺婆互いに肩をもみ
こんばんは。
雲が多く、深夜から荒れそうな雰囲気の千葉・・・
針山だ、手作りとはよいですね。
by green_blue_sky (2015-06-22 19:58)
素敵な針山ですねぇ~!
こんな針山があったら、いろいろ作りたくなるママです(*^_^*)
by メルシオ (2015-06-22 21:12)
カラスは困りますね。
by ねじまき鳥 (2015-06-22 21:17)
まだ大玉のトマトは色付いてませんが、スイカと同じく早目に対応をしましたよ。
by sarusan (2015-06-22 23:01)
おはようございます。
若い人で針山知ってる人居るのかな・・・懐かしいです。
by YUTAじい (2015-06-23 06:24)
人が美人と思うニャンコは、ネコの世界でも美人なんですかね。
by さとし (2015-06-23 06:38)
おはようございます!
強力な助っ人ですね!
by Take-Zee (2015-06-23 06:49)
おはようございます、コメント有難うございました。
畑や田んぼ、池や山道を全部廻ると半日掛かります・・・
農薬を使っていないのか、鳥や虫たちとたくさん
出会います。
舞岡公園はたくさんのボランテアの方々がおられ
毎日綺麗に手入れをしています(^_^)v
カラスはどこでも悪戯して、困り者ですね!!
生ゴミの収集方法が、個別収集に変わったら
カラスの数が減りました。
◆餌を与えないのが一番の様です(^_^)v
by tarou (2015-06-23 07:01)
畑の周辺は雑草が生い茂っていますね・・・
針山作り・・・楽しそう(^^)
by 駅員3 (2015-06-23 08:03)
カラスは知恵があり また考えて挑戦 凄い鳥だ。^^
by ぶらり爺 (2015-06-23 08:56)
カラスは都会・田舎を問わず厄介者ですね。
by johncomeback (2015-06-23 09:14)
カラス対策も必要なんですね。我が家の菜園は比較的市街地
にあるので、鳥獣の対策はしないです。
by やおかずみ (2015-06-23 10:07)
カラスや鳥よけネットはかかせませんね。
by みぃにゃん (2015-06-23 11:59)
おおお!ほんとに美人猫だ!^^
by リュカ (2015-06-23 15:11)
今日、帰宅して庭を覗いたら、キュウリの蔓が棚から落ちてました。
キュウリが重すぎたらしい。。
これ、ホントに野良猫ですか〜〜??
やっぱり、野良はきれいですね〜
by おじゃまま (2015-06-23 18:22)
針山、可愛らしくて、使ってみたくなりますね。
しかも、自作というところが素敵です。
by 伊閣蝶 (2015-06-23 22:54)
美人猫
確かに。
by そらへい (2015-06-27 22:09)