SSブログ

畑日誌3678-山芋2 [日記・雜感]

11日18((金))

夕刻より予報通り雨に。

畑、山芋3本掘りました。1時間くらい。

IMG_6617.jpg

夕飯の煮つけ。大根・里芋は畑のもの。ニンジンはまだとれません。

IMG_6616.jpg 

娘作「オレンジヨーグルトムース」。

20161117-1479376761.jpg

 ★唐津街道畦町宿保存会」ブログー10.21更新

10.22畦町宿祭り予定通り実行ー 
http://azemachisyuku.blog.so-net.ne.jp/

★娘のお菓子ブログはこちらです。

http://www.kankanbou.com/azemichi/?

[演劇]「ぎゃらりぃ畦」ブログ、11月ー植木ひとみ作品展(10/31)。

 http://aze.blog.so-net.ne.jp/

◆今日の川柳

  ミシュランに縁はなけれど山の芋

nice!(49)  コメント(18) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 49

コメント 18

沈丁花

お金の成る畠〜素晴らしいですね〜美味しい野菜の山・・・
ご苦労も多いことでしょうが、収穫の喜びもひとしおでしょう。。。お疲れ様です\(^O^)/
by 沈丁花 (2016-11-18 19:45) 

みぃにゃん

食べるのは一瞬だけれど掘るのは大変ですね~ありがたく食べないと。
by みぃにゃん (2016-11-18 19:48) 

hatumi30331

山芋穫れたの!?
美味しいよね。^^

みかんは和歌山!
美味しいよ〜♪^^

by hatumi30331 (2016-11-18 20:11) 

green_blue_sky

こんばんは。
大きな山芋ですね(^_^;)
by green_blue_sky (2016-11-18 21:02) 

なんてん

1時間で3本とは掘りやすい環境ですね。ウチの畑では1本2時間はかかります。
こちらは日付が変ったころから降り出す予報です。(12時間遅れ)
オレンジヨーグルトムース、次から次へとアイデアがわいて来るようですね。
by なんてん (2016-11-18 21:11) 

sarusan

山芋おらずに上手く掘れましたね。
明日は1日雨の様です。
by sarusan (2016-11-18 23:46) 

hikaru-eg

山芋、ここ何年も食べた事がないですw
きょうの昼、長芋のとろろそば食べました(>_<)
by hikaru-eg (2016-11-19 03:37) 

tarou

お早うございます、十和田(発荷峠)にコメントを有難うございました。
紅葉も南下して、家の回りでも、
見られるようになって来ました(^_^)v

まだまだ、東北が続きますが、お付き合いください。

山芋・・・、食べるのが楽しみですね!

by tarou (2016-11-19 06:09) 

YUTAじい

おはようございます。
山芋・・・収穫大変そう。
by YUTAじい (2016-11-19 06:48) 

Take-Zee

おはようございます!
畑で採れたての野菜の煮物・・・
さぞかし美味しいでしょうね。

by Take-Zee (2016-11-19 07:58) 

やおかずみ

煮つけ、大根・里芋は昨夕の我が家のメニューと同じです(笑)。
by やおかずみ (2016-11-19 10:02) 

ぶらり爺

山芋・・・掘り出すと 達成感・・・^^
by ぶらり爺 (2016-11-19 10:48) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

1時間で3本、いい収穫ですね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-11-19 10:59) 

hanamura

今夜は・・・おでん!
大根と、里芋と、人参と入った!
おでん!食べるのは、明日になるのかな?
by hanamura (2016-11-19 11:24) 

めもてる

山芋1時間の奮闘お疲れさまです。
by めもてる (2016-11-19 13:38) 

ma2ma2

山芋苦労して掘ったら美味しいですね(^^)
by ma2ma2 (2016-11-19 16:19) 

そらへい

サトイモいただきましたが
ニンジン、ダイコンまだです。
by そらへい (2016-11-19 20:57) 

とりのさとZ

 最初の画像のヤマイモは自然薯そのものですので、かなり深くまで細いままです。多分、野山のヤマイモのムカゴなどをお使いになられたのでしょう。
 この芋の芽やムカゴを使っても自然薯の系統のままなので、1メートル以内の深さでは太くなりませんので、まずは「粘り芋」などの短根タイプの種芋を買っていただき、そこからのムカゴと芋の付け根を使いましょう。その後はずっと短根タイプで、深く掘らずに済みます。ただし、短根タイプのものは粘り具合は自然薯にはかなわないです。
by とりのさとZ (2016-11-21 07:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント