畑日誌3725-晩白柚と金柑 [日記・雜感]
ウォーキングしていたら左右の門柱にニャンがいました。
右、
左。
畑、蜜柑・サクランボの剪定。ジャガイモ用地作り着手。
晩白柚。今年は7個。裏年。
金柑、今年は当たり年。とりあえず熟れているのだけ。
★ぎゃらりぃ畦のホームページ(娘のお菓子ブログ・ぎゃらりぃのブログにはいれます)
http://www002.upp.so-net.ne.jp/aze/index.html
★「唐津街道畦町宿保存会」ブログー12.29更新
ーソバ・菜の花・火番ー http://azemachisyuku.blog.so-net.ne.jp/◆今日の川柳
「ふるさと」どころか「地元」に苦労
狛犬ならぬ狛猫です!
by とりのさとZ (2017-01-04 18:06)
金柑甘くて美味しいですね!
by みぃにゃん (2017-01-04 18:11)
なんか見張っているような。。
番猫??(^0^)
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-01-04 19:41)
こんばんは!
去年の初冬から我が家の門に野良ニャンが
来るようになりました。
by Take-Zee (2017-01-04 19:42)
色々な作物を作っていらっしゃるのですね
by かのりん (2017-01-04 20:10)
こんばんは。
門猫、たくましそう(^_^;)
by green_blue_sky (2017-01-04 21:38)
番猫ですね。
by ねじまき鳥 (2017-01-04 21:39)
迫力あるニャンコです。
ジャガイモの準備始めました.(同時進行)
キンカンはまだ収穫していません。
by なんてん (2017-01-04 21:49)
狛犬ならぬ狛猫ですね。
ふるさと納税・・・納税という言葉は使ってほしくないです。
税金の補助のある通販じゃないですか。
by 斗夢 (2017-01-05 04:29)
夏炉冬扇さん おはようございます。
門の左右に猫ちゃんが座っている光景は絵になりますね。
by SORI (2017-01-05 06:25)
おはようございます。
一枚目の猫ちゃん・・・暖かそう!
by YUTAじい (2017-01-05 06:52)
右ニャンは、フサフサして暖かそうですね。
by さとし (2017-01-05 06:58)
金柑もとれるんですか(^^♪
すごーーい 美味しそうです
by もーもー (2017-01-05 08:47)
金柑は豊作なのですね!
色々利用出来そうですね(^^)
by ma2ma2 (2017-01-05 09:35)
キンカンがもう出てるのですね。毎年ジャムにします。
by やおかずみ (2017-01-05 09:42)
遅まきながらあけましておめでとうございます。
今年は5日迄ブログはお休みと云う事でゆっくりとしておりましたが今年は毎日は更新不可能な事も起きそうですがよろしくお願いたします。
by 馬爺 (2017-01-05 10:07)
お早うございます、めがね橋(碓氷第三橋梁)に
コメントを有難うございました。
熟れた金柑が美味しそうですね(^_^)v
by tarou (2017-01-05 10:11)
こんにちは^^
右の猫ちゃんは暖かそうですね~♪
この頃金柑も皮ごとそのまま頂けるのが出来て便利になりましたよね^^
by mimimomo (2017-01-05 10:17)
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
お正月に、ダンナの実家から
たくさんのレモンを貰ってきました^^
ぱくぱく食べてますが、やっぱり酸っぱい(笑)
美味しいけど♪
by リュカ (2017-01-05 10:49)
左右の門柱にネコちゃん。
まるで狛犬みたいですね。」
by 伊閣蝶 (2017-01-05 12:39)
左右なら本当に狛猫ですね。
by そらへい (2017-01-05 20:10)