SSブログ

畑日誌3749-炭斗(すみとり) [日記・雜感]

1月29(日)

枕草子の「冬は、つとめて。雪の降りたるは、いふべきにもあらず。霜のいと白きも、また、さらでもいと寒きに、火など急ぎ熾して、炭もて渡るも、いとつきづきし。」

の赤いところの道具がこれ(昭和年代)「炭斗(すみとり)」。ぎゃらりぃ畦では現役。

IMG_7270.jpg

今朝も使いました。まず消し炭に、

IMG_7265.jpg

火をつけて種火を作り、

IMG_7268.jpg 

火鉢と掘りごたつの硬炭(樫の木炭)を火吹竹を使って熾(おこ)します。

IMG_7269.jpg 

☆ぎゃらりぃ畦ホームページ(娘のお菓子ブログ・毎月ごとのぎゃらりぃのブログにはいれます)

 http://www002.upp.so-net.ne.jp/aze/index.html 

★「唐津街道畦町宿保存会」ブログー1.20更新ーシラサギ 

http://azemachisyuku.blog.so-net.ne.jp/

[演劇]

◆今日の川柳

  市長さん選挙じゃなくても来ておくれ

nice!(48)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 48

コメント 16

green_blue_sky

こんばんは。
炭斗、懐かしい、小学生の時は家にありました(^_^;)
炭の火、暖かそう。
穏やかな週末でした。にゃんこは一番のんびりしていました(笑)
by green_blue_sky (2017-01-29 19:27) 

みぃにゃん

初めて見ました。こうやって後世に伝えるのも大切ですね!
by みぃにゃん (2017-01-29 19:37) 

Take-Zee

こんばんは!
あった、あった・・・こんなの!
とっても懐かしい道具です。

by Take-Zee (2017-01-29 19:49) 

ねじまき鳥

初めて見ました。
by ねじまき鳥 (2017-01-29 20:41) 

hatumi30331

昔、あったような気がします。^^
by hatumi30331 (2017-01-29 20:47) 

斗夢

こういうのがありました、炭火を火鉢などに運ぶときに使っていましたよ。
by 斗夢 (2017-01-30 04:45) 

YUTAじい

おはようございます。
昔有りました・・・消壺も、懐かしいです。
by YUTAじい (2017-01-30 06:44) 

さとし

現役ってところが良いですよね。
私はこういう経験したことがないです。
by さとし (2017-01-30 06:55) 

tarou

お早うございます、湯元河鹿橋にコメントを有難うございました。
温泉は裸のお付き合い、
日本に生まれて良かった(^_^)v

消し炭は懐かしいですね!
昔は火鉢が暖房器具で、
お持ちを焼いたり楽しかったです(^^♪

by tarou (2017-01-30 07:48) 

やおかずみ

「炭斗(すみとり)」こんなのありましたね。よく使いました。
懐かしいです。
by やおかずみ (2017-01-30 08:30) 

ソニックマイヅル

おはようございます。とっても暖かそうですね。^^;
by ソニックマイヅル (2017-01-30 11:16) 

リュカ

炭火、いいなあ^^
by リュカ (2017-01-30 11:21) 

ma2ma2

炭の火は暖かいですね!
by ma2ma2 (2017-01-30 12:00) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

炭も見かけません。。
炭見かけるのは、焼き肉屋だけになりましたね。(^0^)
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-01-30 20:59) 

mimimomo

こう言う物を使われているのですね~何だか昔を思い出します^^
こちらで炭はかなり高級な燃料です。
by mimimomo (2017-01-31 06:51) 

そらへい

昔はあたりまえだったこと
すっかり生活様式が変わってしまいました。
by そらへい (2017-02-02 20:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント