畑日誌3814-手打ちそば [日記・雜感]
4月25日(火)
夕飯に、タケノコとツワブキの煮つけが。
お昼は「まちおこし」の「手打ちそば」でした。
畑、ピコで耕耘。
茄子(接ぎ木)を移植。
★ぎゃらりぃ畦ホームページ」。娘のお菓子ブログ・月ごとのぎゃらりぃブログにはいれますー4月「稲田聡子抽象画展」に更新ー)
http://www002.upp.so-net.ne.jp/aze/index.html
★「唐津街道畦町宿保存会」ブログー4.3更新ー「春そば蒔き」ー
http://azemachisyuku.blog.so-net.ne.jp/
◆今日の川柳
銭湯の富士山でよし昼間酒
手打ちそばは美味しいそうですね(^^)
by ma2ma2 (2017-04-25 19:20)
こうした逸品で、日本酒がいただけると、一番です。
ご飯も、逸品に入ります。米を肴に米を飲む日本人!
by hanamura (2017-04-25 19:20)
手打ち蕎麦、美味しそう〜〜♪^^
タケノコも旬です!
季節感あって良いなあ〜〜♪
by hatumi30331 (2017-04-25 19:42)
こんばんは!
先日、裏山で掘って来ました!
ご近所にお分けしました。
by Take-Zee (2017-04-25 19:43)
とれたてうちたては最高でしょうね!
by みぃにゃん (2017-04-25 20:00)
こんばんは。
手打ちそば、おいしそう。
タケノコをつまみにしてお酒を飲みたい(^_^;)
by green_blue_sky (2017-04-25 20:15)
お蕎麦が美味しそうですね~
明日は東京へ行く予定。戸隠蕎麦を頂こうと今から楽しみ(^-^
by mimimomo (2017-04-25 20:23)
ラーメンライスならぬ、手打ちそばライスですね。(^^)
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-04-25 20:58)
手打ちの味は格別ですね。
by ねじまき鳥 (2017-04-25 21:10)
タケノコ、ふき、春の味ですね。自家製のそばもいいですね。
ナスは接ぎ木ですか。
この季節農作業が忙しいですね。
by なんてん (2017-04-25 22:02)
筍とふきの煮付け、なんとも美味しそうですね(^.^)
by RANPO (2017-04-25 22:24)
今は、タケノコがおいしいですよね!
by とし@黒猫 (2017-04-25 22:32)
いつも思うんですがツワブキが食べられる?
銭湯でもいいです、広いお風呂がいちばんです、お酒付きならもっといい。
by 斗夢 (2017-04-26 06:29)
お味は、どうでしたか?
私も食べたいなぁ。
by さとし (2017-04-26 06:47)
おはようございます。
煮付けにお蕎麦・・・最高の贅沢ですね・・・。
by YUTAじい (2017-04-26 07:11)
お昼に 手打ちそば いいな~・・・^^
by ぶらり爺 (2017-04-26 08:48)
おはようございます。たけのこの季節ですね!蕎麦も美味しそうです。^^;
by ソニックマイヅル (2017-04-26 09:20)
「まちおこし」のお昼は、ヘルシーで美味しそうですね。
by やおかずみ (2017-04-26 09:34)
お早うございます、竜ケ岩洞(前編)にコメントを有難うございました。
夏はこんなところに住みたくなりますね・・・
もう、夏野菜の苗を植える季節ですね(^_^)v
草刈をしたので、耕さないと・・・
これから、忙しくなります。
by tarou (2017-04-26 09:52)
この時期、たくさんタケノコ食べたいです!
スーパーで価格と睨めっこ(笑)
by リュカ (2017-04-26 10:17)
おはようございます。
今は旬のタケノコが美味しいですね、昨夜は筍御飯と煮物でした。
by 馬爺 (2017-04-26 10:17)
夏炉冬扇さん こんにちは
手打蕎麦とは羨ましい。今はタケノコの美味しい季節ですね。我家も貰い物のタケノコを食べています。
by SORI (2017-04-26 15:08)
川柳、思わず膝を打ちました。すばらしい!
by 伊閣蝶 (2017-04-28 00:14)
夏野菜の植え付け始まりですね。
こちらはゴールデンウィーク中です。
by そらへい (2017-04-28 20:29)