畑日誌3931-そば粉 [日記・雜感]
8月17日(木)
春そば、粉にしました。わずかにこれだけ。
大きいのがいわゆる「更科」。打つときは3つをブレンドします。
畑、苦土石灰散布。
これに入れて。わかりますか「オマル」。
★ぎゃらりぃ畦ホームページ「合原まどかステンドグラス展ーー8.2更新ー)
http://www002.upp.so-net.ne.jp/aze/index.html?
★「唐津街道畦町宿保存会」ブログー8.8更新ー「郡屋解体工事」ー
http://azemachisyuku.blog.so-net.ne.jp/?◆今日の川柳 大学無償化俺の人生ああ上野駅2017-08-17 19:12
nice!(40)
コメント(15)
そば粉出来ましたね。
やっぱりブレンドは美味しいのね。
珈琲みたい!^^
石灰はオマルで、まくのね。^^
by hatumi30331 (2017-08-17 19:37)
こんばんは^^
新蕎麦ですね? 美味しいでしょうね~ 今日のお昼は蕎麦でした。
へぎ蕎麦とか書いてある乾麺を買ってきて茹でて・・・まずまずでしたが
香りが今一つ・・・
by mimimomo (2017-08-17 19:56)
そば粉のブレンド難しいですね~最近はうどんよりそばの方が好きです。
by みぃにゃん (2017-08-17 20:19)
そば粉更科が一番取れたのですね!
蕎麦打ちが楽しみですね(^^)
by ma2ma2 (2017-08-17 20:56)
こんばんは。
そば粉のブレンド、どんなそばになるのでしょう。
by green_blue_sky (2017-08-17 20:57)
おまるが石灰散布の容器代わりとは
by そらへい (2017-08-17 22:33)
無償化で学生が増えますね。
どこを特区にして大学を増やしましょう。
by 斗夢 (2017-08-18 05:10)
蕎麦粉が出来上がってこの先が楽しみですね。
by 旅爺さん (2017-08-18 06:10)
おはようございます。
オマルの新しい道開拓ですね・・・
by YUTAじい (2017-08-18 06:38)
オマルも別なとこで活躍しますね。(^0^)
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-08-18 06:40)
お早うございます、富士山五合目に
コメントを有難うございます。
富士山は、5合目でも2000mを超え
簡単に高山植物が見れるので好きな所です。
日影に入れば涼しくて快適です(^^♪
そば粉が出来て、蕎麦打ちが楽しみですね!!
by tarou (2017-08-18 07:37)
こんにちは!
貴重なそば粉ですね。
ソバ打ちが楽しみ!!
by Take-Zee (2017-08-18 08:26)
冬野菜に備えての土作りですね。我が家の菜園もそろそろ
やらねばなりません。
by やおかずみ (2017-08-18 09:02)
おはようございます。手打ちそば、素晴らしいですね。^^;
by ソニックマイヅル (2017-08-18 09:25)
打ちたてのおいしい蕎麦が食べたいです!
by メルシオ (2017-08-18 12:06)