SSブログ

畑日誌4117-昔の暮らし体験 [日記・雜感]

3月2日(金)

朝は小学生のフィールドワーク「昔の暮らし体験」。
ポンプをついたり、
IMG_1594.jpg
唐箕を回したりした後、
IMG_1602.jpg
「かき餅」を七輪で焼いて食べて、
IMG_1608.jpg
天満宮に絵馬を奉納したりしました。
IMG_1612.jpg
午後はジャガイモの植え付けを。男爵5㌔・メークィン4㌔・アンデスレッド3㌔。
今日はいい天気で助かました。
IMG_1620.jpg
★「ぎゃらりぃ畦」のホームページ「羊毛フェルト展」ーー1.30更新ー)

 http://www002.upp.so-net.ne.jp/aze/index.html?

★「唐津街道畦町宿保存会」ブログー1.19更新ー「そば処畦

 http://azemachisyuku.blog.so-net.ne.jp/
 
  今日の川柳
 
  薬局の主も辛い花粉症

nice!(40)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 40

コメント 14

Kame

ポンプをつくの『つく』は初めて知りました。

by Kame (2018-03-02 20:43) 

ma2ma2

手子機ポンプは最近見ませんね!
by ma2ma2 (2018-03-02 21:23) 

green_blue_sky

昔ポンプがありましたね。
懐かしい、そして冷たい水~~
by green_blue_sky (2018-03-02 21:45) 

なんてん

お子様方はたいそう喜んだことでしょう。その時代の生活は伝承で伝わるだけで一般には忘れ去られていくので、こう言った形で残されるのは大変意義があると思います。
私、明後日、ジャガイモを植えます。キタアカリ4キロです。
by なんてん (2018-03-02 22:15) 

みぃにゃん

賑やかになりますね。良い体験だと思います。なかなかできないですね。
by みぃにゃん (2018-03-02 22:39) 

sarusan

ジャガイモ多く植えられましたね。私は明日4種4Kgですが。
by sarusan (2018-03-02 23:00) 

hatumi30331

子どもたち、楽しそう〜♪^^
我が家の庭にも井戸とポンプありました。

暖かくなりましたね。
でも、まだ油断出来ないようですよ。
by hatumi30331 (2018-03-02 23:53) 

くまら

おいらがガキの頃はサツマイモを植えた記憶が
こういうのって、意外と覚えてますよね
by くまら (2018-03-03 00:07) 

旅爺さん

ポンプに七輪など懐かしいものでの勉強も大切ですね。
ジャガイモ植えは早いですね。当地は3月末から四月初旬です。
by 旅爺さん (2018-03-03 05:37) 

斗夢

花粉症が騒がれるようになったのはいつからでしょう?
薬は進歩していないようですね。
by 斗夢 (2018-03-03 05:55) 

YUTAじい

おはようございます。
今日は押し逃げです。
by YUTAじい (2018-03-03 05:57) 

もーもー

懐かしい生活を子供たちが体験素晴らしいです
ポンプも唐箕も昔ありました(^^)/
by もーもー (2018-03-03 09:20) 

ぜろこ

手押しのポンプとか良いですね。
こういうアナログなものが、実は結構便利だったりしますよね。
by ぜろこ (2018-03-03 17:39) 

そらへい

子供たちは、もの珍しくて楽しい体験だったでしょうね。
大事な事だと思います。
by そらへい (2018-03-04 20:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント