畑日誌4933-ジョウビタキ [日記・雜感]
3月20日(金)
お彼岸で納骨堂へ。いつもは彼岸会があるのですが、コロナで中止。
畑、「畑ジム」の後、管理機で耕しました。
耕しているとき、鳥が。写りはよくありませんが、ジョウビタキ?
昨日のハヤトウリ、1個だけ植えました。
春菊、初物です。
家ではサニーレタスを、
ポット蒔き。毎朝水やりしないといけません。
桃の花も咲いてます。
![[新月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/95.gif)
いささか宣伝ですが…
愚息が音つけしたアニメ作品。ユーチューブ配信。よろしかったらどうぞ。
10分程度です。
『DON'T CRY』をYouTubeにて6日よりしばらくの間、無料配信します。
youtu.be/LFOP8Xz7Ti0
youtu.be/LFOP8Xz7Ti0
★今日の川柳
官僚はみんなAIかも知れず
★「ぎゃらりい畦」ブログはこちらー3月『春と花のガラス展」3.5更新
★ 「あぜみちのお菓子たち」のブログはこちら
★まちおこしー「畦町宿保存会」ーのフェイスブックページはこち
人が集まるのは色々中止になっていますね!
by ma2ma2 (2020-03-20 19:00)
何でもコロナで中止になりますね。春菊美味しいですね~
by みぃにゃん (2020-03-20 19:17)
僕も今日墓参りに行って来ました。
仙台は暴風警報で大変でした。
by johncomeback (2020-03-20 19:43)
ワクチンが出て来ない限り、
コロナは、続きますね。。
やだなぁ~!!です。。
by 横 濱男 (2020-03-20 21:03)
こんばんは、秋吉台にコメントを
有難うございました。
コロナ騒ぎで、イベントは中止ばかりですね。
by tarou (2020-03-20 22:13)
おはようございます!
なにもお彼岸のご供養まで中止にしなくとも
良いではないかと思ってしまいます。
by Take-Zee (2020-03-21 06:59)
こんにちは^^
うちの方のお寺さんも中止になりました。
小鳥さん、ジョウビタキのようですね。
by mimimomo (2020-03-21 10:08)
土を耕すとかならず鳥が寄ってきますね。どこかで見ているのでしょうね。
by やおかずみ (2020-03-21 11:01)
いろんなイベント、みんな自粛ですが、
畑ジムは好きなだけやり放題で、いいですね(^.^)
by のらん (2020-03-21 11:52)
今月中は、諸般の事情で野菜作りができません(>_<)
by wildboar (2020-03-21 15:17)