畑日誌5124-ぎんなん [日記・雜感]
10月2日(火)
天気よく、少し暑いほど。
今日は「国勢調査はお済ですか」というチラシを90軒ほどに配りました。
中には話が弾むお家も。
1日遅れの月命日。先住犬。トトといいました。
サツマイモ試し彫り掘り。ムラサキイモ、娘のお菓子用。
家の庭に干したギンナンの実。季節です。
★今日の川柳
ゆうことをきかなきゃこうだわかったか
★「ぎゃらりぃ畦」ブログはこちらー9月「五人展」ー糸と木と、刺繡とビーズと絵ー9.5更新
★ 「あぜみちのお菓子たち」のブログはこちら
★まちおこしー「畦町宿保存会」ーのフェイスブックペ
銀杏良いですね!
茶碗蒸しに合いますね(^^)
by ma2ma2 (2020-10-02 18:12)
国勢調査は済みました(^_^;)
サツマイモにギンナンは秋の味覚ですね。
by 旅爺さん (2020-10-02 18:58)
国勢調査のチラシ、うちのポストにも入っていました。お疲れ様です。
サツマイモが立派ですね。銀杏、私も拾ってきました。
by なんてん (2020-10-02 21:55)
もう銀杏ですか。。
早いですね。。
by 横 濱男 (2020-10-03 07:05)
食べるのは あっと言う間ですが
洗ったり、落としたり
そこまでするのは 大変な作業です ご苦労様です
by もーもー (2020-10-03 07:42)
木陰で、月命日のご供養。
トトさんも、秋を楽しんでますね(^.^)
by のらん (2020-10-03 10:52)
ちょうど今、国勢調査のチラシを持ってきました。我が家は
終了しています。
by やおかずみ (2020-10-03 11:00)
きたきた!銀杏の季節!!
焼き鳥屋さんにいって食べたい!!
by リュカ (2020-10-03 16:10)
ゆうことをきかなきゃこうだわかったか
・・・なまはげの気持ち。
by しばちゃん2cv (2020-10-03 18:23)
季節の移り変わりを感じます。
我家はヒガンバナ開花待ちです。
by ぼくあずさ (2020-10-04 07:14)
ゆうことをきかなきゃこうだわかったか
返歌
若ッ貴はもう居りまヘン
by OJJ (2020-10-17 17:27)