畑日誌5127-幟 [日記・雜感]
10月5日(月)
秋日和。
氏神様にも幟。コロナ退散祈願。
朝のサツマイモ試掘は「紅はるか」。
ぎゃらりぃ「有機ハーブティーのケーキセット」。新メニュー。
★今日の川柳
お茶入れたはいありがとうの秋日和
★「ぎゃらりぃ畦」ブログはこちらー9月「五人展」ー糸と木と、刺繡とビーズと絵ー9.5更新
★ 「あぜみちのお菓子たち」のブログはこちら
★まちおこしー「畦町宿保存会」ーのフェイスブックペ
2020-10-05 18:40
nice!(37)
コメント(10)
サツマイモの紅はるかはお菓子になるのでしょうか?
by ma2ma2 (2020-10-05 18:59)
有機ハーブティーどんな香りなんでしょう?
by みぃにゃん (2020-10-05 20:28)
秋祭りが近づきましたが、今年は中止です。
by なんてん (2020-10-05 21:39)
紅がつくと美味しそうですね。
by wildboar (2020-10-06 00:42)
綺麗な青空ですね。島は1日曇り空でした。
by タンタン (2020-10-06 05:54)
試し堀りの紅はるか。順調に育っていますね。
娘さんの作るスイートポテトが浮かびます。
by 我流麺童 (2020-10-06 06:35)
ああーーハーブティー(^^♪
ギャラリーに 良い香りが 漂いそうですね
by もーもー (2020-10-06 08:16)
うちの近所の神社にも
通るたびに疫病退散の幟が増えてます
by リュカ (2020-10-06 08:33)
妻芋はおなかの調子にいいので焼き芋を
良く買って食べていますね。
紅はるかはどんなスイーツになるのでしょう!!
by yoko-minato (2020-10-06 09:16)
こんにちは、横須賀しょうぶ園(曼珠沙華)に
コメントを有難うございました。
綺麗な秋晴れ、気持ちが良さそうです(^^♪
by tarou (2020-10-06 14:47)