畑日誌5233-そば茶 [日記・雜感]
1月8日(金)
寒波です。
畑にも氷。
雪。
仕事にはなりませんが、ノラはいて、この後餌を食べました。
どうも藁は嫌いなようです。
農協に注文していた春ジャガの種が早くもきました。3月始めにしか植えないのに…
「そば茶」がおいしいよ、との情報ゲット。ソバの「抜き実」で作るそうです。
挑戦してみます。
★今日の川柳
この時期に灯油値上がりそりゃないぜ
★「ぎゃらりぃ畦」ブログはこちらー1月ー冬の色刺繍展ーМariko ERIさんの「小さいお花」個展ー1.6更新
福岡は雪が降ったのですね!
日本全国寒波に覆われていますね。
by ma2ma2 (2021-01-08 18:38)
こんばんは!
朝起きて庭見れば・・・うっすらと雪!
寒いはずです・・・(>:<)
by Take-Zee (2021-01-08 19:00)
佐賀で雪が降ると車のスリップ事故が多発するのでは?
by johncomeback (2021-01-08 19:59)
九州も雪ですね。
大垣は降りませんでした。
by なんてん (2021-01-08 20:04)
おはようございます。
当地では・・・カラカラお天気続いてます・・・のど飴欠かせません( ´艸`)
by YUTAじい (2021-01-09 06:29)
寒波襲来ですね
寒さが 半端ないですが 晴れてるので感謝です
あーー蕎麦茶 美味しそうですね
出来るのが楽しみです
by もーもー (2021-01-09 08:48)
雪がしみちゃった藁は気持ち悪いのかな???
by リュカ (2021-01-09 09:42)
真冬の畑は当分お休みですね。
春じゃがは芽が出てしまわないかな?。
by 旅爺さん (2021-01-09 09:50)
うわ、雪!!! 氷!!!
ノラさん、足が冷たそう。。がんばれ!!!
by のらん (2021-01-09 11:21)
夏炉冬扇さん おはようございます。
畑の氷の写真を見ているだけで寒さが伝わってきました。種もかなりの量ですね。1年が始まる気持ちになったので歯ないでしょうか。
by SORI (2021-01-09 12:38)
そば茶はお蕎麦屋さんへいくとだしてくれますね。香りがいいですね。
by みぃにゃん (2021-01-09 13:39)
当地の灯油は昨年から変わらず1440/18ℓです。
by wildboar (2021-01-09 14:19)
この時期に灯油値上がりそりゃないぜ
返歌
何時からかガソリンもまた5円アップ
by OJJ (2021-01-12 16:07)