畑日誌5806-巨大ズッキーニ [日記・雜感]
6月8日(水)
畑、ジャガイモ全部掘り上げ。男爵・メークィン。
3日ぶりに取ったら、巨大ズッキーニが。
大根・ゴボウ。
ニューサマーどっさり。
ツルアリインゲンに花が。
畑ノラはカキコカキコの後、
餌クレー顔になりました。
★今日の川柳
お手伝いさんいるんじゃないの黒田さん
★妻と娘と3人での「ぎゃらりぃ畦」のブログー6月 「二人展ー点描画とがま口」
★まちおこしの「唐津街道畦町宿保存会便り」のブログはこちらでご覧になれます。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちらです。
男爵やメークインは煮崩れしないので重宝です。北あかりは甘いので芋サラダなどに使います。
by JUNKO (2022-06-08 19:44)
じゃがいもをいつ掘るべきか迷っています。
今朝もサイクリング中によそ様の畑を拝見しますと、まだ掘っていないところが大半でしたからうちも「ちょっと待て」ということで、今日はやめました。
by なんてん (2022-06-08 19:44)
これがズッキーニのはずはない、これはお肌の綺麗なヘチマです。
粋じゃない黒田は神輿にのおぉってあだな姿はお金持ち。
by hagemaizo (2022-06-08 19:46)
ジャガイモ他色々収穫できて嬉しいですね。
ズッキーニにニューサマーまでとは尚更喜びですね。
by お散歩爺 (2022-06-08 19:48)
こんにちは。
巨大ズッキーニ、肉詰め料理に良さそうです。
畑ノラちゃん、急接近のお顔!!迫力あり(爆)・・・
襲われそうな雰囲気ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-06-08 19:51)
3日ぶりで超ジャンボズッキーニ。
成長が早いですね。
畑ノラちゃん凄んでます「餌クレー」
by ヤッペママ (2022-06-08 20:11)
北海道は14度で寒かったです。
ズッキーニは大きいですね。
by ma2ma2 (2022-06-08 20:13)
ズッキーニ 焼くとおいしいですね(●´ω`●)
by mayu (2022-06-08 20:29)
巨大カボチャならぬ巨大ズッキーニですね。話題になりそうですね。
by ヤマカゼ (2022-06-08 20:37)
私も大きなズッキーニが採れてしまい、いつものようにバター炒めをしたら味に変わりはなかったです。
by wildboar (2022-06-08 20:39)
じゃが芋は植えたばかり!やっと芽が出そろいました。
本当にそちらは暖かくていいですね。
by mutumin (2022-06-08 20:49)
新じゃがが美味しい季節ですね。
じゃがいもを味噌汁に入れて食べるのが好みです。
by とし@黒猫 (2022-06-09 00:23)
おお!
今日の川柳も昨日に続いて黒田節。。
ああいう人に庶民感覚何てわかるわけありませんもんね。。
by 向日葵 (2022-06-09 02:25)
立派なお野菜たち
こちらは 雨続きで・・野菜が高騰しそうです
by もーもー (2022-06-09 07:58)
お買い物に行くと何もかも値上げで野菜や
お肉などは仕方なく買いますが果物はあきらめて
でも果物大好きなのでリンゴだけは買います。
ニューサマーがいつも取れていいな~!!
by yoko-minato (2022-06-09 08:18)
お早うございます、明月院(あじさい)に
コメントを有難うございました。
ズッキーニ大きく育ちましたね、ステーに
出来そうです。
畑ノラ君、餌くれ顔良いです(^^)v
by tarou (2022-06-09 08:19)
巨大ズッキーニ、すりこぎよりデカい!!
凶器になります(^▽^)
by 横 濱男 (2022-06-09 08:38)
我が家のインゲンも花を付け始めました。
by やおかずみ (2022-06-09 10:19)
ズッキーニは、カボチャの仲間なんだそうですね。
なるほどと思いました。
by 伊閣蝶 (2022-06-09 10:47)
エサくれ〜、の顔
相変わらず最高!^^
by リュカ (2022-06-09 11:04)
ジャガイモ、今年は葉が枯れる前に茎が倒れ気味
近所は皆さんそうなっているようです。
出来が心配です。
by そらへい (2022-06-09 20:29)