畑日誌5820-梅の香 [日記・雜感]
6月22日(水)
27度。天気回復。
畑は草刈りなど。
ニューサマー・梅・ゴボウなど収穫。
畑ノラはちょっとこさ濡れております。餌クレーの後、
ジャガイモの後の畝にしばし。食後は和んでおります。
娘がトマト農家さんから買い付けた「わけありトマト」。もちろん食べればおいしい。
ジャムになります。
★今日の川柳
家中に梅の香りが満ちており
★妻と娘と3人での「ぎゃらりぃ畦」のブログー6月 「二人展ー点描画とがま口」
★まちおこしの「唐津街道畦町宿保存会便り」のブログはこちらでご覧になれます。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちらです。
2022-06-22 19:16
nice!(61)
コメント(23)
訳ありでもジャムにしちゃえば、形とかは関係ないですね。
by ma2ma2 (2022-06-22 19:36)
<訳あり>大好きです、お安くて味は変りませんからねぇ。
by johncomeback (2022-06-22 19:57)
トマトがジャムになるとは知らなかったです。食べれば美味しいトマト、後が楽しみですね。
by ヤマカゼ (2022-06-22 20:20)
ものすごい量のトマトですねー。(*^^)v
by wildboar (2022-06-22 20:39)
ノラちゃん、雨に濡れたのかな
お疲れ様(●´ω`●)
by mayu (2022-06-22 21:08)
こんにちは。
畑ノラちゃん、濡れても元気で何よりです。
食後の和んだ笑顔、可愛いですね。
カボチャはトマト購入のオマケかな!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-06-22 21:17)
ノラちゃんの食後の和んだ顔、最高ですね。
by JUNKO (2022-06-22 21:20)
暑い日の草刈は大変ですね。お疲れ様!
by mutumin (2022-06-22 21:31)
大量のトマトですね。トマトのジャム、作るのは難しそうですね。
by なんてん (2022-06-22 21:40)
トマトジャムがケーキの材料になりそうなのは想像がつきますが、食べたことがありません。
by hagemaizo (2022-06-22 22:36)
トマトは普通に美味しそうですね。
by ritton2 (2022-06-22 23:17)
畑には餌を食べにくるだけではないのですね。
雨が降らなければ、昼寝ができるし、
餌は自動的に出てくるし、
ノラにとっては畑はいいところです。
by とし@黒猫 (2022-06-23 00:23)
梅の香りはいいですね。
梅酒を作らなくなって何年になるか。
by 斗夢 (2022-06-23 05:10)
おはようございます!
次のノラが来てくれないかなと思って
います!
by Take-Zee (2022-06-23 06:59)
我が家の方の梅、熟して道ばたに落ちてます。
我が家の梅酒、造ったきり飲まなくなったので、
もう10年物かな。。
by 横 濱男 (2022-06-23 07:46)
お早うございます、円覚寺(山門・三門)に
コメントを有難うございます。
総門を抜けて、階段を登と見上げるような
三門が目の前に見えます。海外からの観光客が
増えるのかな・・・・
畑ノラ君、ジャガイモを収穫した後で、
良い顔しています(^^)v
by tarou (2022-06-23 07:56)
今年は、梅に じゃがいも不作・・・
トマトのジャムは 身体に良さそうですね(^^)/
梅に シソ 香りが大好きです
by もーもー (2022-06-23 08:48)
我が家のトマトは日照不足の関係からか、ほとんど訳アリトマトです。
by やおかずみ (2022-06-23 10:06)
訳ありでも安く販売してしまえばと思うのdすが、やはり消費者は形が悪いとダメなんでしょうね。私は大歓迎ですけど。
by kou (2022-06-23 10:32)
うちのあおくんだと「ドライヤーかけて〜」って来ますが
畑ノラちゃんは発狂するだろうなあ(笑)
by リュカ (2022-06-23 13:26)
畑ノラちゃんお久しぶりです。
ご心配おかけしております検査結果『異常無し』のご報告です。
有難うございました。
by ヤッペママ (2022-06-23 13:37)
ノラちゃん良い顔してる
by みうさぎ (2022-06-23 14:54)
たくさんのトマト、わけがあっても味には変わり無し。
そのままでも食べてみたいですね。
我が家のトマトは、まだ色づきません。
by そらへい (2022-06-23 19:59)