畑日誌5901-カマキリさんが「こんにちは」 [日記・雜感]
9月11日(日)
陽射しが強い1日でした。
昨日塗り替えて乾かした燈籠12基。9時から再セット。
9時半からは並行で10月「畦町宿祭り」初登場の駕籠作り4回目作業。
屋根には藁を葺きます。
作業中あちこちに移動しましたが、見かけた葛の花、
彼岸花、
ヒマワリ。
カマキリさんが「こんにちは」。
朝の畑ノラ。スリスリ舌ペロ。
★今日の川柳
乗ってかないかお代は六文
★娘と3人での「ぎゃらりぃ畦」のブログー9月「きかざりもの・かざるもの」ー6人展ー
★まちおこしの「唐津街道畦町宿保存会便り」のブログはこちらでご覧になれます。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちらです。
カマキリは羽が生えると成虫ですね。
by ma2ma2 (2022-09-11 18:51)
暑い中を町おこし作業、お疲れ様でございます。
昆虫にご興味がおありですね。今話題の香川さんと同じです。
by なんてん (2022-09-11 20:12)
今日は朝から日差しが強かったですね。
営農の草刈りでしたがバテました。
もうヒガンバナ、早いですね。
by そらへい (2022-09-11 20:20)
ヒガンバナ、もう秋ですね。
本当に皆さん仲良しですね。
by ヤマカゼ (2022-09-11 20:25)
畑ノラちゃペロンチョの挨拶かな。
葛に彼岸花 秋の風景でしょうか。
by ヤッペママ (2022-09-11 21:12)
えいほっえいほっ。
by hagemaizo (2022-09-11 21:23)
いろいろ頑張ってますね!
by mutumin (2022-09-11 21:47)
カマキリ、インターホン鳴らしてカメラに写っていたら面白いですね
by mitu (2022-09-11 21:53)
藁ぶきですか、手がこんでいますねえ。
by wildboar (2022-09-11 22:06)
秋祭りの準備ですか。
カマキリは我が家の庭でも増えてます。
by お散歩爺 (2022-09-12 08:01)
葛の花は 初めてです・・・
伝統を守る活動 素晴らしいです
by もーもー (2022-09-12 08:43)
彼岸花は、赤か白と思っていたら、黄色がありますね!
by とし@黒猫 (2022-09-12 09:21)
こんにちは。
駕籠作り、いい感じ。順調そうですね。
畑ノラちゃん「スリスリ舌ペロ」のカメラ目線・・・
サービス精神旺盛です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-09-12 09:31)
畑ノラはすっかりオネダリするようになりましたね。
飼い猫のようです。
by 我流麺童 (2022-09-12 09:38)
こんにちは!
カマキリさんも夏も終わり、急ぎ冬支度かな?
たまご産んで。。。
by Take-Zee (2022-09-12 11:26)
畑ノラちゃん、今日も元気にご挨拶ですね^^
by リュカ (2022-09-12 14:26)
夏炉冬扇さん こんにちは
実家の庭のシソのところでカマキリを見たばかりでした。燈籠を塗り替えてきれいです。お祭はいいですね。
by SORI (2022-09-12 15:32)
灯篭の再設置ご苦労様でした。
畑ノラ君、いつも可愛いですね(^^)v
by tarou (2022-09-13 21:42)