SSブログ

畑日誌6159-梅雨の花 [日記・雜感]

5月30日(火)
22度、梅雨入りです。
梅雨の花はアジサイ。咲き始めました。
DSCN0291.jpg
こちら畑で天道生えのヒマワリ。一番大きな花。
DSCN0297.jpg
栗の花。蕾ですね。
DSCN0295.jpg
これはレモンの赤ちゃん。
無題66.jpg
夕飯で、インゲンの胡麻和え。
無題6.jpg
キヌサヤの天ぷら。大好き。器はどちらも妻作。
DSCN0289.jpg
★今日の川柳
 戦でも交流戦は大歓迎
★妻・娘と3人で営む「ぎゃらりぃ畦」のブログー5月「uttachiーアクセサリー・陶器・小物の二人展ー」
★まちおこしの「唐津街道畦町宿保存会便り」のブログはこちらでご覧になれます。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
娘の「菓子工房aze」ブログはこちらです。

nice!(77)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 77

コメント 23

wildboar

栗の花は長いのですね。
by wildboar (2023-05-30 19:56) 

kiyotan

レモンの赤ちゃん これから大きくなるんですね
by kiyotan (2023-05-30 20:09) 

ma2ma2

インゲンの胡麻和えは美味しいですよね!
by ma2ma2 (2023-05-30 20:12) 

ヤッペママ

栗の花、今日見てきました。
インゲン、絹さや調理後も失われぬ緑 鮮度の良さが分かります。
by ヤッペママ (2023-05-30 20:27) 

なんてん

紫陽花が咲いていよいよ梅雨ですね。
奥様の器が活躍ですね。
by なんてん (2023-05-30 20:36) 

mutumin

レモンの赤ちゃんが可愛過ぎる!
by mutumin (2023-05-30 20:46) 

kazukun2626

インゲンの胡麻和え
美味しそう~
奥様の器も素敵ですね
by kazukun2626 (2023-05-30 21:08) 

hagemaizo

アヒクレイキ、お花と実とお料理の材料の植物さんの頭文字でした。
by hagemaizo (2023-05-30 22:40) 

ゆうみ

東北はまだ 紫陽花の蕾は青々しく
花色さえ見えません。
檸檬のあかちゃん 大きく美味しく育ちますように
by ゆうみ (2023-05-30 23:38) 

とし@黒猫

マンションの周囲に、紫陽花が1輪だけ、
ひっそり咲いています。
by とし@黒猫 (2023-05-31 00:52) 

mm

おはようございます^^
我が家のアジサイも咲いております♪ 梅雨に似合うお花ですね。
天ぷら美味しそうです。
by mm (2023-05-31 06:00) 

斗夢

交流戦で、ロシアと中国が戦ったらどちらが勝つでしょう。
by 斗夢 (2023-05-31 06:24) 

yoko-minato

交流戦・・・始まりましたね。
私も大好きなので一喜一憂しながら
見ています。でも少し冷静に…。
by yoko-minato (2023-05-31 06:41) 

Take-Zee

おはようございます!
栗のこんな花がなぜ・・あの栗になるのか
不思議ですね・・・(^-^)!

by Take-Zee (2023-05-31 07:49) 

mayu

きぬさやのてんぷら、おいしそうですね(*'▽')
やっぱり野菜は、旬が最高です(^^♪
by mayu (2023-05-31 08:22) 

リュカ

レモンの赤ちゃん、可愛い!
by リュカ (2023-05-31 08:56) 

うつぼ

レモンの赤ちゃん、はじめてみました。
これがどんどん育っていって黄色く色づくのですね。
夏炉冬扇さんのお陰で様々な生き物や植物などの様子を知ることが
できて楽しいです。(^-^)
by うつぼ (2023-05-31 09:10) 

もーもー

梅雨入りですね
どんよりしてますが  日中は降らないと助かりますね
植物は  キチンと 時を告げ
by もーもー (2023-05-31 11:09) 

やおかずみ

キヌサヤの天ぷら、いんげんの胡麻和え季節の味ですね。。
by やおかずみ (2023-05-31 16:01) 

馬場

こんにちは。
梅雨入りしましたね。
紫陽花とひまわり 珍しい組み合わせ感。

by 馬場 (2023-05-31 16:39) 

いろは

こんにちは^^
早い梅雨入りですね。
紫陽花が生き生きしてきますね。
キヌサヤの天ぷら、新鮮だからこそ出来るのでしょうね♪
美味しそうです^^

ジャム最後の一瓶(杏)になりました。
毎日美味しくいただいています^^
by いろは (2023-05-31 17:28) 

JUNKO

絹さやの天婦羅ってたべたことないです。新鮮なのが手に入りませんからね。
by JUNKO (2023-05-31 19:01) 

伊閣蝶

もうアジサイの季節ですね。
暑くなりそうです。
by 伊閣蝶 (2023-06-01 09:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント