畑日誌6424-寂しそう [日記・雜感]
6月4日(火)
晴れ、23度。
朝のパン。バターロール・キャベツ・ズッキーニ・バナナ。ちょっと焦げすぎ。器妻作。
ズッキーニは毎日取れるようになりました。
今日もジャガイモ収穫。これは北あかり、
コンテナに。
こちらメイクイーン。どちらもまだ半分以上残っています。
雲も、空もさわやか。
日曜に「子供たちの芋ほり用」に植えたサツマイモ、今朝も水やり。
お昼はソーメン。
午後、管理機で1畝耕して、安納芋30本移植しました。
2ニャンですが、朝はお揃いでしたが、
夕方は白ニャンのみ。寂しそうです。
日暮れも遅くなりました。
★今日の川柳
自動車の工場あちこち穴だらけ
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー6月「2人展ーがま口・雑貨と点描画ー」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。
小さいジャガイモは母の田舎の福島では味噌で和えた味噌ジャガで食べていました。
by ma2ma2 (2024-06-04 19:25)
ズッキーニは我が家では出てきません。どう料理すればいいのかわからないのだと思います。
by いっぷく (2024-06-04 19:34)
バターロールはバターが塗ってあるので焦げやすいですね。
さつまいもは量が多いので水やりも大変ですね。
by なんてん (2024-06-04 19:57)
さつま芋水やり大変ですね。家は自分で作った苗なので、ほぼ1回の水やりでOKです。
by mutumin (2024-06-04 20:37)
お座りの白にゃん、かわいい(^^)/
洋猫の血が混じっているのか、耳と耳の間が広いですね。
by mayu (2024-06-04 21:03)
きょうの午後、実家の畑の草むしりをしました。
畑の主が入院中なので代理で。
けっこう、腰にきますね・・・・
by とし@黒猫 (2024-06-04 21:26)
ジャガイモの収穫いいですね
自分で作った作物は小さいのも
捨てられませんね
by kazukun2626 (2024-06-04 21:29)
ズッキーニは、結構場所を取るので栽培残念です(^-^;
by ロコときどきキナコ (2024-06-04 22:02)
こんばんは、加茂荘花鳥園の花菖蒲に
コメントを有難うございました。
梅雨時、しょうぶの花がベッドのアマガエル
さんでした。
新じゃが美味しそうです(^^)v
by tarou (2024-06-04 22:04)
耕しただけ収穫が、食べ物に困らないってサイコー。
by hagemaizo (2024-06-04 22:16)
ジャガイモも、色々種類があるんですね。
夕食で、茶縞の猫ちゃんが現れなかったのは、具合が悪いのでしょうか。心配ですね。
by テリー (2024-06-04 22:42)
こんにちは。
朝はお揃いの2ニャンズですが・・・
夕方は別々の行動かな?致し方ないですね。踏ん張れ!!
自動車の会社ですが・・・
「赤信号みんなで渡れば怖くない」な感じです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-06-04 22:57)
白にゃん寂しそう。。。
by HOTCOOL (2024-06-05 03:58)
おはようございます^^
芋の畑、水やりだけでも大変そうな広さですね。
本当に白ニャンは寂しそうですね。
by mm (2024-06-05 06:40)
昔からのものを、今頃引っ張り出すんですね。
by 斗夢 (2024-06-05 08:02)
おはようございます!
ホントに情けなさそうな顔してますね!
by Take-Zee (2024-06-05 08:21)
じゃがいも 沢山ですね・・・
サツマイモの手入れ 毎日水やり 愛情いっぱい
それはそれは 甘い あまーーーい お芋になるでしょう
大手となると・・・中身は・・・残念です
by もーもー (2024-06-05 08:32)
白にゃんだけの時の表情がなんだか切ないですね。
縞茶も忙しいから一緒になかなかいられないのでしょうが。。。
じゃがいもをみたら蒸かして食べたくなりました。
by うつぼ (2024-06-05 10:37)
白ニャン、泣きそうですねえ。
トヨタさんにはマイッタ(>_<)
by wildboar (2024-06-05 14:13)
青空に雲に畑、良い風景ですね
白ニャンちゃんは本当に寂しそうな表情をしてますね
茶トラさんは赤ちゃん達の所に行ったのかな?
by ムサシママ (2024-06-05 14:21)
我が家も、まもなくきゅうりの初物を食べられそうです。。
by やおかずみ (2024-06-05 14:55)
茶とらニャンはまだ連れてこないのですね。
安心できるまでは無理かな?
白にゃんは本当に寂しそうな顔をするのですね。
by yoko-minato (2024-06-05 15:13)
ニャンコの表情も色々変化しますね
茶トラにゃんは忙しいの?
ズッキーニの受粉作業上手くいきましたね
by ヤッペママ (2024-06-05 16:23)
夕方の白ニャン、ほんとに寂しそう><
おかあさんは子猫ちゃんのお世話に行っていたのかなー
by リュカ (2024-06-05 16:28)
白猫、待ってなさいと言われるのでしょうかね。寂しそう~
畑の水やり大変ですね。どうしてるのかと思ってました。
by 馬場 (2024-06-05 17:32)