畑日誌6461-65年前の眺め [日記・雜感]
9月22日(日)
曇ったり晴れたり。28度、やっとお彼岸らしい気候に。
今日は早朝から、10/27の「畦町宿祭り」へむけて、整備作業。草刈りや、
雑木伐採など。
今日の作業後、天満宮から街道筋見下ろした景色です。
比べてください。今から65年くらい前の眺め。
ぎゃらりぃ営業日。暑さやわらいでやっとお客様ぼちぼち。お昼、きつねうどん。
たこ焼き屋さんから、いただきました。
こちらもいただき。上野の「釜の口窯」の古陶器。詳しく調べて飾ります。1600年ころ朝鮮からの陶工が焼いたらしい。
★今日の川柳
祭り1日準備半年汗汗汗
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー8月「青木悟写真展ーin little time」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
⁂ジャムなどの通販はこちらで
整備作業の皆さんお疲れ様です。
by wildboar (2024-09-22 19:27)
昨夜はエアコンかけなくても眠れました。
夜は少し秋になってきました。
by ma2ma2 (2024-09-22 19:38)
雑草との格闘は、休みがありません。
お疲れさまでした(^^)
by mayu (2024-09-22 20:10)
祭りの準備に大忙しですね。少し気温が下がってよかったです。
by JUNKO (2024-09-22 20:20)
家も雑草取り三昧です。大変だけど、綺麗になるとほっとしますよね。
by mutumin (2024-09-22 20:40)
こんばんは^^
65年くらい前のお写真、写っているのは夏炉冬扇さん?
バックの木々が大きくなっていますね。家も増えたようだし、
65年は永いですね。
by mm (2024-09-22 20:45)
お疲れ様です!
by koo1kooboo2018 (2024-09-22 21:03)
お祭りの準備大変そうですね@@
たこ焼き美味しそうです。
by ritton2 (2024-09-22 21:09)
お祭りの準備、大変そうですね。
by なんてん (2024-09-22 21:18)
農作業にギャラリー運営、そしてお祭りの準備、仕事がたくさんでこちらの目が回りそうです。
by hagemaizo (2024-09-22 21:40)
65年前の写真と比べると山のかたちが違うような気がします。撮る場所の高さの違いか角度の違いかわかりませんが。そして昔のほうが空が広いですね。
by いっぷく (2024-09-22 21:55)
お祭りはこの週末ですか?
準備は大変でしょうけど間に合いそうですか?
65年前の写真が良くありましたねぇぇ。。
それも同じ場所、同じアングルで。
こんな風に比較できると面白いですね。
昔の写真に写っているイケメンお兄さんは夏炉冬扇さん・・??
ですよね、きっとー。
ん?としたら、奥様が撮られたのかな・・??
by 向日葵 (2024-09-23 03:02)
少し涼しくなってきましたね。
by HOTCOOL (2024-09-23 04:48)
昔の写真と今を比べて見るとやはり
今の方がいいところを残して素敵な
街道になっていると・・・
お祭り…まさにその通りですね。
我が夫も夏祭りが終わって(´▽`) ホッ
by yoko-minato (2024-09-23 05:04)
お早うございます、那須・殺生石にコメントを
有難うございました。
雑木林を切り開くと、昔の風景写真がそこに
見られましたね(^^)v
by tarou (2024-09-23 08:21)
草刈作業お疲れ様
雑木の伐採も骨が
おれますね~
by kazukun2626 (2024-09-23 08:57)
ちょっと涼しくなって作業も捗ったのではないでしょうか。
お昼も冷たいものから温かいものに変わりつつありますね。
by うつぼ (2024-09-23 10:24)
やっとまともな秋空になりました。これから冬野菜の植え付けに頑張りたいと思います。。
by やおかずみ (2024-09-23 10:42)
祭り前の準備大変ですが、やりがいがありますね
皆さん、楽しみにされてるでしょう!
by もーもー (2024-09-23 11:04)
大変な作業ですね、お疲れ様です
1つの行事の準備作業は大変なご苦労が伴うんですね
65年前の写真と比べて凄い変わりようです
当時は薪として木を切っていたのかな~?
写真の方は夏炉冬扇さんですか?
by ムサシママ (2024-09-23 11:48)
こんにちは。
「天満宮から街道筋見下ろした景色」ですが、貴重な写真・風景です。
また、がっしりした体型のお兄さん、カッケイ帽子を被ってますね。
大変お洒落で夏炉冬扇さんですか!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-09-23 12:23)
木々が育ってる!
by リュカ (2024-09-23 13:52)
お祭りの準備ご苦労様です。
ボランティア活動、本当に皆さん足並み揃ってますね。
by 馬場 (2024-09-23 15:28)
祭りに向けて皆様お疲れさまです
昔と今家の作りも変わったようですね
by ヤッペママ (2024-09-23 17:15)
こんばんは!
エアコン無しの日がきました・・・(^-^)!!
by Take-Zee (2024-09-23 17:41)