畑日誌6484-新そば粉 [日記・雜感]
12月4日(水)
晴れたり曇ったり、13度。
2時ごろ、娘の犬の散歩で海辺に。今日はやや風あり。
リールなくてもちゃんとわかっています。シーズーは賢い。
松林の中も通ります。
さて、朝の食パン。はちみつ・リンゴ・キュウリ。器妻作。
畑。最初は日差しよかったのですが。
3つほど畝の整備(ここはブロッコリー)。鍬を使います。
曇り加減になってきて、ニャンは少し寒かったよう。
3時過ぎ、そば粉ができたというので製粉所へ。峠越え、山奥です。
そば粉9.93㌔・打ち粉1.88㌔。去年の1/4ほどですね。
明日からぎゃらりぃは12月の展示に。木工・陶器の仲良し作家さん(3回目?)となります。
娘作クッキー。クリスマスツリー、250円。
『昭和漫画風雲録』。図書館からはいつも5冊借りてきて、「こちら読んだりあちら読んだり」の読書法です。
★今日の川柳
決められぬ政治でよろし戒厳令
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー12月「木工と陶芸展」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログ(通販もできます)はこちら、
陶芸家の作品見たいです。
by wildboar (2024-12-04 19:23)
このそば粉は販売するのですか。それともそば打ちに使うのでしょうか。
by いっぷく (2024-12-04 19:25)
蕎麦の打ち粉って小麦粉だと思っていたので、ググって調べたら、そばのみの中の部分を打ち粉にすると知ってしまいました。
by hagemaizo (2024-12-04 20:57)
少し寒いような気温ですね
わんこは寒さ知らずかな
猫は寒くて丸くなってる
by kiyotan (2024-12-04 21:35)
子にゃんにとっては初めての冬、寒い時は白にゃんにぴったりで
少しでも暖まってほしいですね。
by うつぼ (2024-12-04 21:42)
こんにちは。
「シーズーは賢い」同感で、知性溢れるしっかりしたお顔してますね。
畑ノラちゃん、ちょい寒くなったみたいですが、踏ん張れ!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-04 23:14)
ツリーのクッキー、考えましたね。
by とし@黒猫 (2024-12-05 00:33)
クリスマスクッキー、可愛いですね。
by mutumin (2024-12-05 01:15)
『昭和漫画風雲録』。。
とても面白そうな本ですね。
早速図書館で探してみます!!
by 向日葵 (2024-12-05 02:57)
私より賢こそうなシーズーちゃん♪
by HOTCOOL (2024-12-05 03:30)
木工や陶芸の作品・・・楽しみです。
畑ニャンズ、寒くなったらどうするのでしょうね。
どこか暖かい場所を見つけて過ごすのでしょうか!!
by yoko-minato (2024-12-05 06:04)
おはようございます^^
外猫は寒いと大変ですね。
奥様もパン作りお嬢さんはケーキ作り、遺伝的にお上手なのかな^^
そう言えばわが実家関係は、可も無し不可も無し、何にもなし(ー。ー
by mm (2024-12-05 06:37)
地球上は政争が満杯です。
by 斗夢 (2024-12-05 07:43)
にゃんたち、これからは、寄り添って、暖を取らなくちゃ、ですね。
by mayu (2024-12-05 08:54)
鍬も使われるんですね
我が家にも父が使ってた
鍬が2丁残ってます
by kazukun2626 (2024-12-05 09:23)
お早うございます、箱根美術館の紅葉にコメントを
有難うございました。
蕎麦は不作だったんですね、お蕎麦も値上げかな?
by tarou (2024-12-05 10:15)
皆さんでご苦労なさったのに4分の1とは残念でしたね。むかし我が家にも鍬あった気がします。猫の額の畑でしたが。
by JUNKO (2024-12-05 12:38)
冬の海は白い波が立っていますね
お利口シーズーちゃんは元気そう
でも猫ちゃん達は寒そう、丸くなるコタツが欲しいのかな?
2匹で寄り添えば暖かいですね
by ムサシママ (2024-12-05 13:19)
今日のお昼は近所の蕎麦屋さんに行っちゃいました^^
by リュカ (2024-12-05 13:57)
気温13℃やや風ありの海辺は寒いでしょうか
シーズーは堂々と ニャンズは寒そうに丸くなり
対照的だね
by ヤッペママ (2024-12-05 15:37)
チャメちゃんリードなしで先頭を行く! いいですね。
山の紅葉綺麗ですね。
by 馬場 (2024-12-05 16:34)
クリスマスツリーのクッキー、食べるのが勿体無い感じがします^^
by kuwachan (2024-12-05 18:20)