SSブログ

畑日誌6536-現代「ますように」考 [日記・雜感]

1月27(月)
曇りから小雨、9度。寒くなりました。
畑の実梅。まだ硬いつぼみ。
0.jpg
倒れているのではありません。鍬を使ったので、腰を伸ばしながら一休み。
寛畑伸びて休憩.jpg
ジョウビタキ♂。またまたやってきました。ふくふくしてますね。
ジョウビタキ1.27.jpg
ヒヨドリも。
66.jpg
ニャンです。餌の皿は希望の星。
DSCN9694.jpg
畑からの帰り小雨模様に。お昼が終わって、降らないうちにとチャメの散歩へ。でも雨模様。
DSCN9715.jpg
砂紋。
DSCN9716.jpg
保安林の中の道も通ります。江戸時代、黒田藩の植林でできた松林。
DSCN9717.jpg
後方海。
DSCN9718.jpg
今日から図書館は蔵書点検で長期休刊。昨日借りてきた新館です。「健康でありますように」など社やお寺でお願いしますね。そのアラカルト
IMG_20250127_0001.jpg
強烈なのもありました。
IMG_20250127_0002.jpg
★今日の川柳
  水戸黄門フジテレビではないような
★1月のぎゃらりぃは「蚤の市」です。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
娘の「菓子工房aze」ブログ(通販もできます)はこちら、

nice!(63)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 63

コメント 24

ma2ma2

梅はこれからですね。
身が沢山取れると良いですね。
by ma2ma2 (2025-01-27 19:56) 

Boss365

こんにちは。
「腰を伸ばしながら一休み」ですが・・・
ニャンズが添い寝して来そうな風景、お疲れ様でした。
仔猫と白ニャンズ、見つめるお目々が可愛く、また、結構ふくよかですね?
今日の川柳もお見事です!!
今のフジテレビですが、人生楽ありゃ苦もあるさ?状態です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-01-27 20:31) 

kiyotan

借りてきた本 面白くて怖い感じですね。

by kiyotan (2025-01-27 20:43) 

tarou

新穂高ロープウェイ(2,156m西穂高口駅)岐阜
25/01/27 20:58:02
Re: (夏炉冬扇)
> この手のものはお尻がムズムズしてダメです。

良い景色でした、高いところNGなのは残念です。

畑でお昼寝、知らない人が見たら事件です。
腰をのばしている様には見えません。
by tarou (2025-01-27 21:02) 

ロコときどきキナコ

お疲れ様!大空と大地の下のびのびと気持ちよさそう♪
わぁっ、なかなかスゴイ内容の本ですわね(@_@。
by ロコときどきキナコ (2025-01-27 21:02) 

とし@黒猫

梅酒になる梅ですね。
長く地面に横たわっている写真は、撮ってもらった
物でしょうかね。
by とし@黒猫 (2025-01-27 22:09) 

いっぷく

私は仰向けで横になると、腰が痛くなって起きられなくなります(汗)
by いっぷく (2025-01-27 22:24) 

kuwachan

日中10度以下だと寒いですよね。
ジョウビタキ、ぷっくりとしたお腹が可愛らしいですね。
by kuwachan (2025-01-27 23:00) 

hagemaizo

海に出るのにこの道を使っているのですね、いいなあ絵になるなぁ。
by hagemaizo (2025-01-27 23:41) 

HOTCOOL

腰が疲れますよね。
ストレッチを取り入れましょう。
by HOTCOOL (2025-01-28 06:51) 

タンタン

綺麗な白砂の海岸ですね^^
by タンタン (2025-01-28 07:19) 

SORI

夏炉冬扇さん おはようございます。
猫ちゃんのまなざしがすごいです。
by SORI (2025-01-28 07:43) 

kazukun2626

大地に寝転がる
なかなかできませんね
空が奇麗に見えそうです
by kazukun2626 (2025-01-28 09:25) 

とし@黒猫

黒猫ブログにコメントをありがとうございます。
コメントを入力する際、
 ①メールアドレス欄に「架空のメールアドレス」を入れてください。
   例) azemichi@aaa.com
 ②「ブラウザへ保存する」チェックボックスをチェックしてください。
①と2をやれば、2回目から、承認なしでコメントが表示されます。
by とし@黒猫 (2025-01-28 09:40) 

うつぼ

フジテレビの時代劇というと私は銭形平次を思い出します。
スポンサーがどんどん去っていって番組制作できないのであれば、
過去の時代劇やドラマをどんどん再放送してほしいです。
(最近テレビは見ませんが銭形平次を放送するなら見ます(笑))
by うつぼ (2025-01-28 11:37) 

JUNKO

ビックリしました。伸びたのかと思いましたから。
by JUNKO (2025-01-28 13:32) 

みうさぎ

腰が命大事にしないと伸び伸びですねっ
by みうさぎ (2025-01-28 13:56) 

やおかずみ

もうすぐ梅の花の季節ですね。チェックする必要がありますね。

by やおかずみ (2025-01-28 14:27) 

ムサシママ

ごめんなさい、行き倒れているのかと・・・(笑)
子猫ちゃんの真剣な目に惹かれます
by ムサシママ (2025-01-28 14:53) 

ゆうみ

畑で横になられているのを見て
土の温度を体感してるのかと思いました。
by ゆうみ (2025-01-28 16:07) 

馬場

「腰を伸ばし」いいですが、ひゃっとして寒そう。
エサ待ち2猫、必死の顔がいいですね。
by 馬場 (2025-01-28 16:27) 

ヤッペママ

身体を使った後ite
「腰を伸ばしながら…」気持ち良かったでしょう
餌を待つニャンのお目目輝いていますね
by ヤッペママ (2025-01-28 17:28) 

もーもー

腰、背筋を伸ばす、大切ですね!
ますように、ンンンンン、なんと言う願い事
藁人形が、浮かんできました!
そんな願いをする人いるんですね〜ヒエ〜
by もーもー (2025-01-28 17:54) 

斗夢

ホトケノザ、ありがとうございました。
by 斗夢 (2025-01-28 19:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント