SSブログ

畑日誌6538ー手指足指体操 [日記・雜感]

1月29(水)
晴れたり、曇ったり、雪になったり。ヘンテコ天気。7度、風もあり寒いです。
畑、草取り、苦土石灰散布、伐った竹の整理など。
寛竹作業1.29.jpg
畑ノラ。白ニャン。餌を食べるとパトロールに出るようです。
0.jpg
子猫はネコハウスの奥にいます。
4.jpg
お昼。ゴボウ天うどん。
タイトルなし.jpg
訃報があって明日はお通夜です。シャツとアイロン買ってきました。
今月は3件目。寒いからかなあ。102歳・91歳・79歳。
タイトルなし.jpg
今朝の朝日新聞。いい記事発見。「ボケないための」手指・足指体操。爺婆必読ですね。
指体操朝日記事.jpg
足指には地下足袋+五本指靴下ぜったい!と「畑は長靴」の妻に推奨。
9.jpg
夕飯で。紅三太の酢の物、コンブ入り。色もいい。器妻作。
00.jpg
★今日の川柳
  首までを湯船につける夕べかな
★1月のぎゃらりぃは「蚤の市」です。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
娘の「菓子工房aze」ブログ(通販もできます)はこちら、

nice!(66)  コメント(30) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 66

コメント 30

kazukun2626

また1番乗りです~
何時もながら働き者ですね
寒さが厳しいのでご自愛ください
by kazukun2626 (2025-01-29 19:15) 

tarou

西穂高 雪の回廊散策 岐阜
25/01/29 19:23:16
Re: (夏炉冬扇)
> ご上人の板碑いいですね。

コメントありがとうございます。

ゴボテンうどん、暖かくて美味しそうです。
by tarou (2025-01-29 19:26) 

ma2ma2

ゴボテンうどん、結構食べていますね。
by ma2ma2 (2025-01-29 19:43) 

なんてん

ご葬儀の参列、お疲れ様です。79歳では今日若すぎるかもしれませんね。昨年亡くなった私の友人は78でしたが、、。

寒い1日でした。大寒
by なんてん (2025-01-29 19:45) 

ロコときどきキナコ

はい、婆さん新聞読みましたよ~☆
「きくち体操」菊池和子さん90歳。素晴しいですね!
by ロコときどきキナコ (2025-01-29 20:13) 

伊閣蝶

手指・足指体操、これはなかなか良さそうです。
by 伊閣蝶 (2025-01-29 20:24) 

kiyotan

足の指に手の指を差し込んでぐるぐる回すのは
ヨガでも最初にやりますね
血行も良くなって温まりまよね。

by kiyotan (2025-01-29 20:30) 

せつこ

畑、草取り、苦土石灰散布、伐った竹の整理など!!
働き者ですね。
我が亭主、ゴロゴロ、ゴロゴロ、雷様です。
畑ノラちゃん、優しい人が居るから安心ですね。
by せつこ (2025-01-29 20:35) 

Boss365

こんにちは。
白ニャンズは食後にパトロール!!ニャコム(セコム)してますね。
仔猫は食後の睡眠みたいですが、仔猫の時期は16時間以上眠りますね。
102歳は大往生かな?寒いのでお気を付けて参列して下さい!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-01-29 20:47) 

sakamono

ヘンテコなお天気ですね。私はこの冬、まだ雪を見ていません。
いいですね、このネコハウス^^;。
by sakamono (2025-01-29 20:59) 

hagemaizo

お付き合いは何かと入り用ですね。
そんなこと首までお湯に浸かって忘れてしまいましょう。
by hagemaizo (2025-01-29 21:07) 

いっぷく

酢も健康食ですね。
by いっぷく (2025-01-29 22:09) 

とし@黒猫

シャツはともかく、アイロンまで買われたのですね。
新しいシャツはシワがないのでは?!
by とし@黒猫 (2025-01-30 00:19) 

SORI

夏炉冬扇さん おはようございます。
やっぱり運動は大切なのですね。
by SORI (2025-01-30 05:52) 

HOTCOOL

酢の物はいいですね。
by HOTCOOL (2025-01-30 06:24) 

斗夢

5本指靴下を履いています。
40℃の風呂に10分間首まで。
腰の痛みにいいかと。
by 斗夢 (2025-01-30 07:40) 

もーもー

お風呂で  あったまって  極楽  極楽
今日も  寒い中  働きましたね・・・
訃報は  寂しいですね  70歳と聞くと  まだまだ
お若い  となってきましたね
by もーもー (2025-01-30 08:27) 

yoko-minato

ご飯を食べると白にゃんさんは
パトロールですか!!
5本指の靴下、愛用しています。
ボケないためではなく足指保護のため
もう20年来です。
by yoko-minato (2025-01-30 09:00) 

やおかずみ

健康維持のためいろいろとがんんばっておられますのですね。私も厳しい寒さで屋外での運動が出来ない分下半身の筋力を鍛える健康器具を
を買って毎日頑張っています。
by やおかずみ (2025-01-30 09:24) 

marimo

畑の土を作るのも大変なのですね。
竹藪の竹の数がすごいな。
子猫さんが奥から見てますね(笑)
奥様作の器はとても味がありますね♪
by marimo (2025-01-30 09:55) 

ソレイユ

Seesaaブログへのご訪問・コメント、ありがとうございます。
by ソレイユ (2025-01-30 11:04) 

ムサシママ

最近は変化が激しい山の天気のようです
白ニャンちゃん、パトロール頑張ってますね
79歳はちょっと早いです
夏炉冬扇さんと同じ年のよ~な?
by ムサシママ (2025-01-30 11:32) 

JUNKO

ボケないための運動私も必要です。もう手遅れかもしれませんが。
by JUNKO (2025-01-30 11:39) 

wildboar

3件は多いですね。
冬と夏はそうなりますかねえ。
by wildboar (2025-01-30 12:21) 

うつぼ

白にゃん、きりっとした表情がいいですね。(^-^)

この寒い季節、体調を崩される方が多いのですね。
実家の母もちょっと心配です。。。
by うつぼ (2025-01-30 13:53) 

ゆうみ

指を回すって 体に良いらしいですね。
ジムで コーチから 指と指を組んで
と言われ 指をぐりぐりうまくできないのよ
by ゆうみ (2025-01-30 15:21) 

burubon

手先、足先の神経って脳につながっているとかいないとかで
体に良さそうですよ。
by burubon (2025-01-30 15:50) 

ヤッペママ

5本指ソックス履くようになって長いです
素敵な靴とも縁が切れました…スニーカー愛用

by ヤッペママ (2025-01-30 16:10) 

Take-Zee

こんにちは!
寒いなかお疲れさまです・・・(;.;)
by Take-Zee (2025-01-30 17:01) 

向日葵

手指足指体操・・!!
いかにも効き目がありそうです。
by 向日葵 (2025-01-31 05:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント