SSブログ

畑日誌6545-ジョウビタキまたまた [日記・雜感]

2月5(水)

曇り時々雪。4度、風もあって冷えました。

畑、朝はニンジンの畝を草取り、

DSCN9980.jpg

イチジク苗を植えたところの周囲(荒地)を唐鍬とスコップで「開墾」することに。

DSCN0030.jpg

するといつものジョウビタキ♂がやってきました。

ジョウビタキ畑2.5-3.jpg

唐鍬の柄から飛び立つところ。

ジョウビタキ畑2.5.jpg

耕すと出てくる虫が目当てですね。

ジョウビタキ畑2.5-2.jpg

晩白柚1つ取りました。もう食べられます。

晩白柚2025.jpg

子猫、爪とぎ。

タイトルなし.jpg

チャメの散歩。風強く、雪チラリで今日も松林。時折日が照ります。

2.jpg

海は荒れ模様。

DSCN9996.jpg

波の向こうに猫の島「相島」。

DSCN9999.jpg

蔵書点検終わった図書館へ。水木しげるの随筆『妖怪天国』発見。楽しみです。

IMG_20250205_0001.jpg

娘のジャム。杏・梅。どちらも畑つもの。通販しています。

614eb9a4c9c450a19294b73504cb653e.jpg

★今日の川柳

  ジョウビタキいつの間にやら横におり

★2月のぎゃらりぃは「白から始まり黒で終わる」の女性5作家さんです。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
娘の「菓子工房aze」ブログ(通販もできます)はこちら、

nice!(60)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 60

コメント 26

なんてん

寒くて風がめちゃめちゃ強いです。とても畑へ出る気になれません。
by なんてん (2025-02-05 19:31) 

ma2ma2

鳥さんは蒸しが出てくるのを待っているのですね。
賢いですね。
by ma2ma2 (2025-02-05 19:32) 

ritton2

今日は特に寒いですね@@
久留米は雪がかなり降ってます。
by ritton2 (2025-02-05 20:45) 

hagemaizo

ma2ma2さんに同じです。
夏炉冬扇さんを信用しているし。
by hagemaizo (2025-02-05 21:02) 

いっぷく

ジョウビタキ、流線型の背中が木彫のようですね。
by いっぷく (2025-02-05 22:24) 

kiyotan

寒くても暑くても畑へですね
ショウビタキさんも?
by kiyotan (2025-02-05 22:33) 

kuwachan

ジョウビタキさんのお腹の色がとっても綺麗ですね。
ぷっくりしている姿が可愛らしいです。
by kuwachan (2025-02-05 23:08) 

とし@黒猫

ジョウビタキは、うちの近所にもいます。
すばしこいので、写真には撮れません。
by とし@黒猫 (2025-02-06 00:28) 

HOTCOOL

全国的に寒風が吹き荒れたようですね。
by HOTCOOL (2025-02-06 04:40) 

もーもー

虫も食べてくれて  お互い  良い距離感ですね  かわいい
by もーもー (2025-02-06 07:51) 

Boss365

こんにちは。
唐鍬にとまるジョウビタキですが・・・
早く開墾・耕せの指示かな?食事の催促みたいですね。
今日は異常に明るい仔猫の爪研ぎ風景です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-02-06 08:28) 

うつぼ

ショウビタキ、夏炉冬扇産の畑にくれば美味しいものが食べられる、
と思ってやってくるのでしょうね。

相島、昨年行った時にみた猫ちゃんたちを思い出しました。
また訪れてみたいです。
by うつぼ (2025-02-06 08:40) 

kazukun2626

九州でも寒波で雪のニュースが
流れてますが大丈夫のようですね
風が冷たいですからご自愛ください
by kazukun2626 (2025-02-06 09:08) 

Take-Zee

おはようございます!
毎日のようにジョウビタキさんに会えて
いいですね~!
by Take-Zee (2025-02-06 10:15) 

ソレイユ

Seesaaブログへのご訪問・コメント、ありがとうございます。
by ソレイユ (2025-02-06 10:42) 

リュカ

バリバリ爪研ぎ^^
気持ちいいニャ!!
by リュカ (2025-02-06 10:46) 

wildboar

ジョウビタキの狙いはムシでしたか、美味しくて栄養のあるものをよく知っていますねえ。
by wildboar (2025-02-06 11:22) 

SORI

夏炉冬扇さん こんにちは
賢い ジョウビタキは畑を耕すと虫が出てくることを知っているのですね。
by SORI (2025-02-06 13:02) 

ムサシママ

ジョウビタキさんは夏炉冬扇さんとお友達になりたいのでしょう
鳥に好かれ猫に好かれ、きっとお優しい方なのでしょう(^^♪
by ムサシママ (2025-02-06 13:40) 

テリー

ジョウビタキ、畑の虫が好きなんですね。
なるほど、私の近くに来ない理由がわかりました。
by テリー (2025-02-06 13:58) 

みうさぎ

洋服も人参色だぁ
by みうさぎ (2025-02-06 14:22) 

JUNKO

ショウビタキはちゃんと見てわかっているのですね。何時飛んで行ったらいいのか。賢いです。
by JUNKO (2025-02-06 15:02) 

ヤッペママ

畑で作業される方の近くでジョウビタキ見かけました
中から出てくる虫がご馳走ですね

by ヤッペママ (2025-02-06 15:43) 

馬場

荒れた海寒々しいですが、毎日散歩ご苦労様です。
娘さんのジャム、美味しそうです。
by 馬場 (2025-02-06 15:47) 

せつこ

今晩は~
雪景色じゃないね^^
ジョウビタキですか、野鳥は餌があるから良いね、こちらは一面の雪景色ですから餌が無いから野鳥も見かけません。
by せつこ (2025-02-06 18:16) 

Mitch

ジョウビタキ、食事を兼ねた縄張りのパトロールですね^^
by Mitch (2025-02-06 18:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント