畑日誌6546-白ニャン大あくび [日記・雜感]
2月6日(木)
曇り、雪ちらり。4度、寒い1日。
木曜は妻作パンの日。ハム・ジャム・白あん・黒あん。
畑、イチジク苗木横の「荒地拓き」継続です。苗木を植えたらなにやら「チャレンジ」精神復活したような…
唐鍬で起こします。
石灰散布したところが、昨日の作業分。散布なしが今朝の分。
縄張りの主ジョウビタキ♂、今日もやってきました。
白ニャン、今朝は大あくび。
お昼、私の田んぼの隣に家が建つというので、境界の確認に立ち合いました。どんな家が建つんだろう。
ぎゃらりぃ営業日。お客様3人…。例の諸江和美さんのカレンダー2月。
寒いので夕飯は鍋です。
昨日ご紹介した水木しげるの随筆。「当たり」、お勧め。初めて考古学ものも借りてきていますが、こちらはどうかな…
★今日の川柳
別れ話はシーマに乗って
★2月のぎゃらりぃは「白から始まり黒で終わる」の女性5作家さんです。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログ(通販もできます)はこちら、
あんパンはたまに食べたくなります。
コンビニで買ってきます。
by ma2ma2 (2025-02-06 19:22)
鍋料理いいですね~。
カレンダーもいつもいい感じですね。
by ritton2 (2025-02-06 19:53)
初夏以降、イチジクや柑橘類の小苗には、根元まで覆うカミキリ虫除けの防虫ネットを掛けた方がいいでしょう。
by Baldhead1010 (2025-02-06 20:28)
ジョウビタキ♂ ステキな色合い オブジェみたい☆
「うまかっちゃん」お昼に頂きましたよ♪
by ロコときどきキナコ (2025-02-06 20:53)
水木さんはただ物ではないと思っていました。
すっとぼけているけど精密に描かれた漫画もすごいですが、激戦地で片腕をなくしているのに、あの陽気さ。
by hagemaizo (2025-02-06 21:02)
こうして見ると、畑仕事というのは重労働ですね。
ネコちゃんの大あくび。牙(?)が、ちょっとコワい^^;。
by sakamono (2025-02-06 21:13)
今晩は~
アンパン食べたくなりました@@
寒い日は鍋が良いですね、我が家は豚汁でした。
ニャンちゃんお元気そうで良かったわ♬
by せつこ (2025-02-06 21:26)
田んぼの隣の更地に家が建つのでしょうか。
随筆の次は考古学とは、読書がお好きなんですね。
きっと当たりですよ。
by とし@黒猫 (2025-02-06 21:47)
パンすばらしいですね。
私は白あんが好物なのです。
by いっぷく (2025-02-06 22:16)
「別れ話はシーマに乗って」意味深ですね。ホンダに乗らないと沈没かも。
by HOTCOOL (2025-02-07 06:22)
ショウビタキ、柵の色と合っていて一瞬気づきませんでした。(^-^;
白にゃん、のんびりリラックスですね。
by うつぼ (2025-02-07 07:33)
ジョウビダキ 似た色の支柱に 友達だと思ってるんですかね
やっぱり、鍋は あったまりますね
by もーもー (2025-02-07 07:54)
こんにちは。
ジョウビタキが再訪、ニャイスショットです。
また、良い餌場と認識です。
大あくびの白ニャンズ、綺麗な犬歯してますね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-02-07 08:50)
シーマ・・・懐かしいです。
by 斗夢 (2025-02-07 08:57)
美味しそうですね。私も昨日の昼食は会議が終日ありましたので、パン好きの私はコッペハンを選びました。。
by やおかずみ (2025-02-07 09:40)
こんにちは!
白にゃん、あくびして牙むき出し・・・
ちょっと怖いですね Σ(・□・;)
by Take-Zee (2025-02-07 10:33)
奥様作のパンがどれも美味しそうです♪
私も昔はホームベーカリーでパンを焼いたことあります。
美味しいけどコスパが悪くて( ̄▽ ̄;)焼かなくなりました。
by marimo (2025-02-07 10:45)
Seesaaブログへのご訪問・コメント、ありがとうございます。
by ソレイユ (2025-02-07 10:48)
畑作地に家を建てられるのですね。
我が家は庭付き一戸建てを憧れましたが
マンションが終の棲家になります。
by yoko-minato (2025-02-07 11:20)
今シーズンは鍋を2回しかやってません。
by wildboar (2025-02-07 11:41)
パンが美味しそう*
冬の小鳥は、丸く膨らんで可愛さ倍増ですね!
川柳... 良縁破談の後、1人で生きていく選択?
by sasanono (2025-02-07 14:02)
新しいお隣さん楽しみですね。今月のカレンダーも面白いです。
by JUNKO (2025-02-07 15:31)
荒地の耕しは、根が張って大変ですね、お気を付け下さい。
寒い時は鍋がいいですね。しかし白菜1/4で198円には驚きでしたが
明日は、またチゲ鍋で食べます。
by 馬場 (2025-02-07 15:38)
大あくびの白ニャン健康そうな白い歯がイイネ
身体思いのお野菜たっぷりのお鍋
温まりますね
by ヤッペママ (2025-02-07 16:05)
大あくびは気持ち良いのニャ〜〜〜
by リュカ (2025-02-07 16:23)
寒い日にお鍋は身体が温まりますね^^
by kuwachan (2025-02-07 16:28)
開拓魂に火が着きましたね~
ジョウビタキ、今日お山の林道で
会ってきました
by kazukun2626 (2025-02-07 17:24)
寒い日の鍋、暖まりますね^^
by Mitch (2025-02-07 18:07)
大ニラの植え替えをしています。冬眠中の球根がたくさん出てきました。場所を替えて植え直しの作業中です。陽があたりとてもぽんぽかです。
by しゅん (2025-02-08 09:55)
お隣に家が建つのは気になりますよね
どんな人だろうね
今日は寒いですね おでんにしようかと
by kiyotan (2025-02-08 17:00)