畑日誌6549-室温差5度 [日記・雜感]
2月9日(日)
曇りから晴れ、7度。最低気温-1度。
起きて自宅居間のガスストーブ、点火。7度。
こちらぎゃらりぃの石油ストーブ点火時、2度。5度も違います。⁂里の家の方が山手なので冷え込みが強い。
それでも畑の空は久方の青空。
白ニャン、今朝も大あくび、横から。
ぎゃらりぃ営業日。縁側にも日差し。
お昼はインスタントの味噌ラーメン。
チャメ看板犬務めました。
こちらロイ。閉店前に「ジャーキー頂戴」と框まで。
夕飯で。オムレツ。
★今日の川柳
日本では玉虫色と申します
★2月のぎゃらりぃは「白から始まり黒で終わる」の女性5作家さんです。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログ(通販もできます)はこちら、
結構冷えていますね。
ストーブはすぐに暖かくなりますね。
by ma2ma2 (2025-02-09 19:05)
ニャンは寒くても丈夫ですね。
こちらもようやく寒波が通り過ぎました。
by なんてん (2025-02-09 20:06)
縁側に日差しが差し込むと、ポカポカでしょう。
特等席です。
by とし@黒猫 (2025-02-09 20:29)
室内で2~5℃は寒すぎますね@@
by ritton2 (2025-02-09 20:55)
今晩は~
チャメちゃんはお仕事でしたか、お利口さんです。
ニャンちゃんは寒さ大丈夫なんでしょうね、お元気そうだから。
by せつこ (2025-02-09 21:09)
ほっこりと縁側の日差し、趣がありますね。
by ロコときどきキナコ (2025-02-09 21:17)
サッポロ一番でしょうか?
by いっぷく (2025-02-09 21:47)
室内で一桁の温度は寒いですよね。
寒い時はエアコンではなくガスのファンヒーターを使っています。
by kuwachan (2025-02-09 23:20)
白にゃんの大あくび、天下泰平ですね。
by テリー (2025-02-09 23:22)
暖かい日差しが差し込んだ縁側の光景は
とても素敵です。
幸せを感じる居心地の良さそうな椅子に
座ってコーヒーを飲んだり
by yoko-minato (2025-02-10 05:01)
大あくび、nice!です。
by HOTCOOL (2025-02-10 07:20)
今週は 気温が上昇らしいです ひえーー
看板堅凛々しいお姿 頼もしいです
by もーもー (2025-02-10 07:54)
室内が10℃切ると寒いですね~
お日様はありがたいですね
by kazukun2626 (2025-02-10 08:24)
私も同じように朝いちばん暖房を
を入れる前に室温を見ます。今朝は同じく6度でした.今日の日中はもっと気温が上がりそうですね。
by やおかずみ (2025-02-10 08:45)
室内でこの温度本当に冷えてますね。
朝寝ぼけながら暖房のスィッチを入れるので
あんまり気温気にしたことありませんでした
by ゆうみ (2025-02-10 09:29)
朝起きた時の室温が一桁だと寒いなあと感じます。
by wildboar (2025-02-10 10:22)
おはようございます!
ようやく寒波も抜けて行きそうですね!
by Take-Zee (2025-02-10 10:42)
夏炉冬扇さん おはようございます。
我家も時々、インスタントの味噌ラーメンを食べています。久しぶりなので今日のお昼に食べてみたくなりました。
by SORI (2025-02-10 10:42)
Seesaaブログへのご訪問・コメント、ありがとうございます。
by ソレイユ (2025-02-10 10:47)
室温7℃は寒いですね。
こちらは、マンションなので朝でも18℃はあります。
最低気温も氷点下になることは滅多にないです。
看板犬チャメさん、お努めご苦労様♪
by marimo (2025-02-10 11:04)
こんにちは。
「畑の空は久方の青空」清々しいですね。
白ニャンズの大あくびあり、睡眠は充分取れていそうです。
今日の川柳、ニャイスでビジネスではあるある回答ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-02-10 13:17)
晴れた日の青空は綺麗ですが、朝の空気はまだまだ寒いですね。
チャメちゃんとロイちゃん、お利口さんさんはだー-れ(*'▽')
by 馬場 (2025-02-10 13:31)
猫ちゃん達、春が待ち遠しいですね
縁側の日差しにホッコリします
玉虫色の決着、日本の得意技ですがアメリカに通用する?
by ムサシママ (2025-02-10 13:39)
こちらひさひさの快晴でとても暖かな日差し、最高に気持ちがいいです。此方は一桁台の部屋なら寒すぎて、一晩中煖房入れています。
by JUNKO (2025-02-10 15:03)
山寺立石寺(雪に埋もれる せみ塚)山形
25/02/10 15:39:33
Re: 夏炉冬扇
> 雪の屋根がいいですね。
> 「せみ塚」。なるほど。
コメントありがとうございます。
朝、7℃は寒いですね、部屋が温まる
暫く掛かりそうですね。
ニヤンは朝から元気ですね(^^♪
by tarou (2025-02-10 15:45)
白にゃんもお日様が出ているとホッとしているようにみえますね。
7度、千葉内陸の実家のガスストーブも先週末はこんな感じでした。
(千葉県も北部の内陸は意外と寒かったりします)
by うつぼ (2025-02-10 17:11)
大あくびのどかで良いですねっ
by みうさぎ (2025-02-10 17:43)
玉虫色も理解できず、地肌を出そうとする輩がいます。
by 斗夢 (2025-02-10 18:22)