SSブログ

畑日誌6552-熟年離婚 [日記・雜感]

2月12(水)
曇り、時折小雨、14度。
今朝は予約の通院。窓口、マイナンバーの方が増えました。私は保険証。
帰宅して、雨の止んでいる間にとチャメの散歩。いつもの海辺コース。風、そこそこありましたが、波は静か。向こう猫の島「相島」。
DSCN0232.jpg
砂紋。
DSCN0233.jpg
チャメの足跡。
DSCN0235.jpg
松林の中です。
タイトルなし.jpg
12時過ぎましたが、餌やりに畑へ。どアップ縞ニャン。
DSCN0242.jpg
昼間、「民会」資料作成。⁂田舎では区民の総会を「民会」と呼びます。
作業は夕刻に。「開拓」セッセ。
DSCN0250.jpg
すると冬眠中のカエルさんが出てきました。砂まみれ。体形と脚の模様から、絶滅危惧種のニホンアカガエルではないかと思います。⁂畑には時折います。
出てきたカエル2.jpg
終わりごろ、ジョウビタキ出てきました。薄暗い。
タイトルなし6.jpg
昨日借りて来たもう1冊。熟年離婚は夫への「三くだり半」かも…。名前の「侃」は「ただし」と読みます。
IMG_20250212_0001.jpg
★今日の川柳
  当節の三行半か熟年離婚
★2月のぎゃらりぃは「白から始まり黒で終わる」の女性5作家さんです。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
娘の「菓子工房aze」ブログ(通販もできます)はこちら、

nice!(56)  コメント(32) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 56

コメント 32

ma2ma2

風邪引いて温泉中止にしました。
by ma2ma2 (2025-02-12 19:01) 

HOTCOOL


お大事に。
私はマイナ保険証にしました。
by HOTCOOL (2025-02-12 19:49) 

Baldhead1010

「不機嫌ハラスメント」に遭わないように^^
by Baldhead1010 (2025-02-12 20:50) 

とし@黒猫

熟年離婚が年々、増えているそうです。
日本人の旦那は、亭主関白が多いから、
奥方はじっと我慢して、子供が成人したら
熟年離婚ですかね。
by とし@黒猫 (2025-02-12 22:08) 

いっぷく

私もまだ保険証で頑張ってますよ。
by いっぷく (2025-02-12 22:28) 

ロコときどきキナコ

私も保険証です。連れは大病したので早々にマイナン保険証。
面白そうな本ですね(^-^;

by ロコときどきキナコ (2025-02-12 22:30) 

ゆうみ

私はマイナンバーカードを使ってます。

by ゆうみ (2025-02-12 23:05) 

ritton2

今日は暖かかったですね。
by ritton2 (2025-02-13 00:00) 

SORI

夏炉冬扇さん おはようございます。
猫ちゃん 待ってました、という感じですね。
by SORI (2025-02-13 05:29) 

斗夢

熟年は食べ頃ではなく、腐って食べられないから捨てられるんです。
男女は関係なしです^^
by 斗夢 (2025-02-13 07:34) 

うつぼ

私はまだマイナンバーカードを持っていないので保険証も従来にものです。
マイナンバーカードが任意でマイナンバー保険証が必須ってどういう
ことなのかと政府の姿勢に疑問だらけです。
by うつぼ (2025-02-13 08:10) 

yoko-minato

「民会」は自治会徒か町内会のうな
ものですか?
初めて聞きました。
by yoko-minato (2025-02-13 08:11) 

kazukun2626

砂紋が奇麗ですね
by kazukun2626 (2025-02-13 08:18) 

もーもー

砂紋が見られるなんて・・・良い場所にお住みです(^^♪
by もーもー (2025-02-13 08:37) 

tarou

五大堂(山寺立石寺)山寺随一の展望台
25/02/13 08:39:21
Re: (夏炉冬扇)
> 小さな雪だるま。かわいいです。

コメントありがとうございます。

きれいな海、散歩にいいですね(^^♪
ドアップニャン、可愛いです。
by tarou (2025-02-13 08:43) 

Boss365

こんにちは。
まさに「波は静か」な風景で、綺麗な海・砂浜ですね。
アップ縞ニャンズですが、凛々しいお顔「早くしろー」表情かな?
ところで「三くだり半」気を付けています!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-02-13 09:01) 

JUNKO

波は穏やか砂丘もきれいですね。縞にゃんのドアップ迫力ありです。14度はうらやましい。
by JUNKO (2025-02-13 10:33) 

ソレイユ

Seesaaブログへのご訪問・コメント、ありがとうございます。
by ソレイユ (2025-02-13 10:46) 

テリー

子猫ちゃんの顔アップ、かわいいです。
by テリー (2025-02-13 11:09) 

marimo

熟年離婚は、長年我慢してきた妻から夫への
最後にして最大の仕返しだと思います。
主従関係みたいな夫婦関係の所は危険度大でしょうね(≧艸≦)
by marimo (2025-02-13 11:18) 

wildboar

私も頑固に保険証です。
by wildboar (2025-02-13 11:39) 

リュカ

鎌倉の縁切寺、東慶寺を思い出しちゃった^^
by リュカ (2025-02-13 12:04) 

Take-Zee

こんにちは!
まだ空気が冷たいのにカエルさんが出て
来ましたか?
by Take-Zee (2025-02-13 13:41) 

馬場

マイナンバーカード、疑問が多いですね。使ってますが...
アップ縞ニャンって、この近さですと、触れるのですね。
by 馬場 (2025-02-13 14:58) 

ムサシママ

縞ニャンちゃんの目が遅いよって言ってますね
熟年離婚は両方にとって良くない結果になると聞きます
我慢の限界なのかな~?
by ムサシママ (2025-02-13 15:30) 

mutumin

私は70歳を境にマイナンバーカード提示デ2割になり、マイナ保険証になりました。
by mutumin (2025-02-13 15:35) 

ヤッペママ

ドアップ縞ニャンにビックリ!
蛙さんビックリしただろうな~
by ヤッペママ (2025-02-13 15:54) 

みうさぎ

あらっ可愛いにゃんこだわっ

by みうさぎ (2025-02-13 16:10) 

kiyotan

アップで見るとなかなか可愛いにゃんちゃんですね
熟年離婚 仮面夫婦の末路なのかな
by kiyotan (2025-02-13 16:54) 

なんてん

ジョウビタキが綺麗で和みますね。
by なんてん (2025-02-13 19:34) 

tarou

奥の院(大仏殿には5メートルの阿弥陀如来像)
25/02/13 21:31:47
Re: (夏炉冬扇)
> すっぽりと雪。仏様も雪。

コメントありがとうございます。
by tarou (2025-02-13 21:33) 

向日葵

「本」には特別な嗅覚があるんですね。
いっつも面白そうな本を上手に見つけていらっしゃいますね。
by 向日葵 (2025-02-14 06:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント