畑日誌6098-極早生タマネギ [日記・雜感]
3月30日(木)
木曜は妻作「パンの日」。
朝の畑。インゲン(ツルナシ)を移植。葉の出具合がよろしくない。
合計20数本、マルチング。
極早生タマネギ初収穫。
春菊・小松菜・セロリ。
実梅に赤ちゃん梅が、
ブルーベリーも咲き出しました。
午後ぎゃらりぃ営業日。お店の前でコマメちゃんに出会いました。「早くジャーキーね」!
娘作「うさちゃんクッキー」。
★今日の川柳
早くしろ早くしろと誰言った
★妻・娘と3人で営む「ぎゃらりぃ畦」のブログー3月「音夢晴r樹展ーステンドグラスと絵ー」
★まちおこしの「唐津街道畦町宿保存会便り」のブログはこちらでご覧になれます。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちらです。