SSブログ

畑日誌6407-「立ち寄り中看板」まで立ちました [日記・雜感]

5月18日(土)
晴れ、28度。夏日です、暑いほど。
アサギマダラが来る水前寺菜、朝、追肥(鶏糞)と水やりをしました。
水前寺菜追肥5.18.jpg
アサギマダラのファンの方々は熱心。とうとう「わかりにくいから」とこんな看板までもってきてくれました。
アサギマダラ看板5.18.jpg
朝の食パン。イチゴジャム(娘作)・キャベツ・バナナ・ブルーベリーの酢漬け。器妻作。
タイトルなし.jpg
畑です。今朝はおそろいで。うれしいうれしい白ニャン君。
タイトルなし5.jpg
ぎゃらりぃ営業日。お昼はソーメン。ゆでスナップ、甘くておいしかったこと。
6.jpg
今日、出展者がかけていたCDはFact。サインが入っていました。
タイトルなし3.jpg
20年くらい前の曲とか。
DSCN3392.jpg
DSCN3394.jpg
暑さの中、今日はお寺の剪定作業も。
仏壮作業5.18.jpg
仏壮作業5.18-2.jpg
ハートの小さな手水鉢がありました。
ハート形手洗い.jpg
夕飯で。スナップ。もやし・卵と炒めて
タイトルなし.jpg
★今日の川柳
 お話はなぜか無縁の料亭で
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー5月「大島弓子と猫の本棚、カワイイは大正義」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。
 


nice!(80)  コメント(27) 
共通テーマ:日記・雑感