畑日誌6414-カスミサカショウウオがウジャリンコ [日記・雜感]
5月25日(土)
晴れ、26度。
朝も今日はレーズンロールパン・キャベツ・みかん・バナナ。
畑、小玉スイカに花。
2ニャン、縞茶、何やら焦っています。
水前寺菜ま水やり。アサギマダラは3頭きていました。
カスミサンショウウオの稚魚?がうじゃうじゃ。
孵化してここまで育ててくれた方が、元の水源に戻しに見えました。絶滅危惧種。
ぎゃらりぃ営業日。終わって明日の道路愛護デー、時間がないかもしれないので自宅近くの受け持ちのところを草刈り。思ったよりはびこっていて1時間。
と、こんな蛾がいました。大きかった。名前不明。
夕飯で、最後の焼きソラマメ。
★今日の川柳
愚痴聞いてくるる人あり世はご縁
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー5月「大島弓子と猫の本棚、カワイイは大正義」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。