SSブログ

畑日誌6434-夏はソーメンに限る [日記・雜感]

6月14日(金)
晴れ、32度。真夏日です。
お昼はソーメン。これに限る。
タイトルなし6.jpg
朝は妻作のロールパンと昨夜残りの巻きずし。ズッキーニ・トマト。器妻作。
タイトルなし5.jpg
畑。キュウリ(スーヨー)初収穫、それに茄子。キュウリはスーヨーが一番おいしい。
タイトルなし.jpg
ジャガイモ。メイクイーンはこれで終わり。最後の男爵(青い籠)にかかりました。まだ残っています。キタアカリより男爵の方が1株の収量多。
DSCN4006.jpg
2ニャン。「キュウリにジャガイモだってさ」「魚釣りくらい行ってほしいね」。
タイトルなし1.jpg
子供たちの声が。バスで来ていました。
タイトルなし0.jpg
自宅の庭にツマグロヒョウモン。
ツマグロヒョウモン自宅2024.jpg
池にはオハグロトンボ。
オハグロトンボ池.jpg
昨日、「畦町宿祭り」役員会がスタートしました。10月27日まで、5か月ちょっとの長丁場。
畦町宿祭り2024スタート会議6.13.jpg
借りてきました。昔話大好き人間。
IMG_20240614_0002.jpg
★今日の川柳
 梅雨入りの前に真夏がやってきた
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー6月「2人展ーがま口・雑貨と点描画ー」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから

娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、


★ジャムの通販サイトもあります。こちら。


nice!(68)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感