畑日誌6459-窯出しワン [日記・雜感]
9月20日(金)
曇り、35度。相変わらずの暑さで、井戸水噴水。今日は高く。
朝のパンは妻作の残り(2人で半分ずつ)。トマト・キュウリ・バナナ・シロップ梅。器妻作。
こちら妻作、昨日窯出しのワン2匹。
畑、ポット蒔きのつぼみ菜を移植して、
大根と紅三太の間引きと土寄せなど。これは紅三太。
今日のキュウリは4本。露地物貴重品。
白ニャンは叢に。
こち訪ねた家の黒ニャン。久しぶりでしたが、すっかりおとなしくなっていました。
夕方お寺さんお彼岸のお参り。信心心はありません。ご先祖お守りにて。
夕飯。餃子。ニラは畑つもの。
★今日の川柳
お彼岸も会わせる顔がありませぬ
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー8月「青木悟写真展ーin little time」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
⁂ジャムなどの通販はこちらで