畑日誌6478ー飛天 [日記・雜感]
10月9日(水)
晴れ、25度。
山間のお寺さんに行って、薄を撮りましたら、
いい空でした。飛天ですね。
迦陵頻伽
(がりょうびんが)。さて、朝の食パン。はちみつ・トマト・リンゴ・キュウリ・梅干し。
畑です。ホウレン草は芽が出ているのですが、
またまた獣害で、荒らされたところにまたまたまたのまき直し。
落花生を掘ったり、
ニンジンの手入れをしたり、管理機で耕して畝を作ったり。
白ニャン、「エサ鍋なめ」を学習したようです。
山門の掲示板に。なるほどと納得。
現役です。見習おう。
夕飯で。茹で落花生となりました。ありがたいことです。
★今日の川柳
今頃になって右往の左往かな
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー10月「佐々木くみ個展ー空想し時間ー」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
⁂ジャムなどの通販はこちらで