SSブログ

畑日誌6533-湯飲みを割った [日記・雜感]

1月24(金)
晴れ、14度。暖かかったです。
畑もいい日差しで、
DSCN1029.jpg
三角鍬使っての作業は上着を脱いで。
寛作業1.24.jpg
4本目のイチジク苗、植えて支柱も立てました。
イチジク4本目植え1.24.jpg
子猫、午後は1匹だけでしたが、ゴロリンコでアピール。
子猫ゴロン1.24.jpg
レモン今日も色がいいのを収穫。
DSCN1054.jpg
山茶花。赤、
3.jpg
白。
7.jpg
こちら椿。
タイトルなし.jpg
水前寺菜に水やり、
水前寺菜水やり1.24.jpg
みんな用のチューリップも発芽。
チューリップ畝発芽1.24.jpg
今朝はうっかりして湯飲みを1つ割ったので、新しい湯飲み登場。手前のです。
DSCN1027.jpg
娘作「ラ・フランス生姜ショート」。生姜は畑つもの。明日のぎゃらりぃに登場します。
ラフランス生姜ショート.jpg
★今日の川柳
  爺婆となって仲良く割る茶わん
★1月のぎゃらりぃは「蚤の市」です。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
娘の「菓子工房aze」ブログ(通販もできます)はこちら、

nice!(59)  コメント(28) 
共通テーマ:日記・雑感