SSブログ

畑日誌6537-お年玉切手 [日記・雜感]

1月28(火)

曇り、小雨または小雪。4度。風強し。

お便り配達で山寺に。小雪でした。

DSCN9739.jpg

畑。三角鍬、新しいのに入れ替え。まだカバーが。すると子猫がにおいを嗅ぎに。

99.jpg

鍬で起こして草取り1畝。

DSCN9732.jpg

草取の隣畝はエンドウですが、つぼみが2つ。

DSCN9728.jpg

紅三太。酢の物にすると色が鮮やかで見栄えします。

DSCN9733.jpg

自宅車庫前のプランターに花を植えました。1つ80円だった。

DSCN9741.jpg

小雨と小雪の隙間、チャメの散歩。海辺コース。強風です。向こう猫の島「相島」。

DSCN9751.jpg

DSCN9753.jpg

砂浜にチャメの足跡、きれいについてます。

DSCN9754.jpg

松林の中。目玉がピカリ。

タイトルなし99.jpg

ハマボウにシロハラがいました。

7.jpg

お年玉切手、交換。当たりはわずかに1枚。

年賀切手2025.jpg

★今日の川柳

  年賀状売る気がないから当たらない

★1月のぎゃらりぃは「蚤の市」です。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
娘の「菓子工房aze」ブログ(通販もできます)はこちら、

nice!(65)  コメント(32) 
共通テーマ:日記・雑感