SSブログ

畑日誌6540-野兎の糞 [日記・雜感]

1月31(金)

晴れ。11度。

畑、今朝も薄氷。

DSCN9815.jpg

今朝から妻も地下足袋です。足指も動かすしボケ防止。

DSCN9814.jpg

竹伐りと片付け作業継続。一休み。蚤の市で30円魔法瓶でお茶。

DSCN9823.jpg

収穫。紅三太・レモン・サニーレタス・つぼみ菜の葉。

DSCN9824.jpg

ノラニャン。餌の後、白ニャンは日向ぼっこ。

DSCN9821.jpg

2時から、ジャガイモ共同用地に2人で苦土石灰散布。4畝使う予定。

共有春ジャガ用地石灰入れ1.31.jpg

途中で野兎の糞を発見、

野兎の糞1.31-2.jpg

手に乗せてみました。草食なので軽くてほとんど匂いません。鹿の糞(やや楕円)より丸くて小さめ。⁂鹿は一時にこぶし大ほどするので、この量だと野兎の糞ですね。

野兎のフン1.31.jpg

畑道に日が暮れます。脚長おじさんになってみました。

DSCN9836.jpg

★今日の川柳

  野兎か鹿か掌(てのひら)糞調べ

★2月のぎゃらりぃは「作家競演」です。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
娘の「菓子工房aze」ブログ(通販もできます)はこちら、

nice!(57)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感