SSブログ

畑日誌6547-雪の足跡 [日記・雜感]

2月7(金)

雪と曇り。風強く6度、寒さ継続。

朝の畑。雪が積もっていて、作業にならず。右端の畝2つは玉ねぎ。

DSCN0067.jpg

ノラです。足裏が冷たい模様。

畑ノラ雪2.7.jpg

足跡。

猫足跡雪の日.jpg

お昼ごろの海。荒れています。

DSCN0076.jpg

お友達のお手伝い。伐採した木の処理を軽トラで。

寛軽トラ作業2.7.jpg

終わって、雪もやんだので、「開拓」作業。やはり力仕事をしないとすっきりしないので。

2本目のイチジク苗木まで到達。

DSCN0093.jpg

すると今日は来ないと思っていたジョウビタキがいつの間にかやってきました。唐鍬の柄に。

ジョウビタキ唐鍬2.7.jpg

拓いた土の上に。

ジョウビタキ土上2.7.jpg

足元まで来たので背中を上から。

ジョウビタキ背中2.7.jpg

虫をあさるのでくちばしに土がついて。丸々してますね。

ジョウビタキ丸々2.7.jpg

娘作バレンタインチョコクッキー。

56f984c66a4bf3881480c7affab6f73c.jpg

★今日の川柳

  大寒波きっと烏も宗旨替え

★2月のぎゃらりぃは「白から始まり黒で終わる」の女性5作家さんです。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
娘の「菓子工房aze」ブログ(通販もできます)はこちら、

nice!(55)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感