SSブログ

畑日誌6548-トンボ玉 [日記・雜感]

2月8(土)
晴れたり、曇ったり。3度、底冷えの1日。
自宅の玄関脇の雨水壺に氷が、
0.jpg
もちろん畑にも氷。先住犬の墓前椀、こちら分厚い。
2.jpg
ニャンも寒そうです。
9.jpg
子猫、電柵の線を気にしています。⁂昼間電流は切っています。
DSCN0111.jpg
ぎゃらりぃ営業日。トンボ玉に薄日。妻作です。昔はトンボ玉流行った時期があって、
トンボ玉2.8.jpg
ワークもしましたが、「時」を感じます。
tonbodamataiken2011.11.jpg
tonbodamajituen2012.3.jpg
今日のお客様3名。私はかき餅なぞ炭火で焼いて食べました。
DSCN0125.jpg
お昼は肉うどん。あったかいのが何より。
タイトルなし.jpg
娘作「ノンバターウイークエンドシトロン」。畑のレモン(無農薬)使用。
fbf5024744ec3c1cf480e8cf3e1c9fbd.jpg
★今日の川柳
  リップサービス大歓迎です父ちゃんは
★2月のぎゃらりぃは「白から始まり黒で終わる」の女性5作家さんです。
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
娘の「菓子工房aze」ブログ(通販もできます)はこちら、
 

nice!(63)  コメント(29) 
共通テーマ:日記・雑感