畑日誌6389ー地ビール全国第一号 [日記・雜感]
4月30日(火)
曇り、19度。
朝の食パン、蜂蜜です。キャベツ・トマト・リンゴ。器妻作。
畑、里芋発芽。これは赤芽。
レモン、つぼみが膨らんできました。今年は表の気配。
ブルーベリー、実になりました。いつも思いますが「餌をせがむ小鳥の嘴」に似ています。
収獲。キャベツ・セロリ・二十日大根・チンゲンサイ・スナップ・キヌサヤ。
春菊の花に小さなイナゴ?
2ニャン。「アメリカじゃにこにこだったけどね」「住み心地よくないんだよきっと」。
畑の帰り道、雉が、雄です。近づくと飛んで逃げました、残念。
借りて来ました。気楽に読めそう。
地ビールを飲みます。地ビール第一号だそうです。
★今日の川柳
日本では口をへの字でございます
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー4月「竹細工展」ー津屋崎竹細工同好会
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。
2024-04-30 18:53
nice!(76)
コメント(28)
こんばんは^^
ブルーベリーがもうしっかり身になっているのですね。我が家のはまだだわ。
林家三平さんの奥さまですかね。起き上がりこぼしならいいけれど(__;
by mm (2024-04-30 18:58)
春菊の花って初めて見ました。
白と黄色なのですね。
by ma2ma2 (2024-04-30 19:18)
こんばんは、安養寺のしだれ桜にコメントを
有難うございました。
赤芽サトイモ、美味しそうです。
ニャンズは相変わらず仲良しで良いですね(^^)v
by tarou (2024-04-30 20:02)
ブルーベリーの花はこれからです。
地ビール美味しそうですね。
by mutumin (2024-04-30 20:16)
うちのブルーベリーは枯れそうです。どうもうまくいきません。
畑は絹さや以外ん収穫するものがありません。
ナス、きゅうりなど植えたところです。
ゴーヤの種まき、さつまいもの準備はこれからです。
by なんてん (2024-04-30 20:19)
ブルーベリー 嘴とはなるほどそうですね
春菊の花って黄色かと思ったら白に黄色なんですね
by kiyotan (2024-04-30 20:21)
2ニャンの声色と川柳人の言葉は似ているなぁ。
by hagemaizo (2024-04-30 21:13)
ブルーベリーが、実になってきているんですね。
ブルーベリー大好きで、毎朝、ヨーグルトのトッピングで、食べています。
by テリー (2024-04-30 21:32)
ブルーベリー、たしかに鳥の雛に似ています。実になる最初はこんなふうになっているのですね。
by いっぷく (2024-04-30 21:38)
こしひかり地ビール、飲んでみたい。
by wildboar (2024-04-30 21:39)
里芋は、おかずにも、お味噌汁の具にもいいですね。
by skeptics (2024-04-30 21:41)
こんにちは。
2ニャンズのアフレコ(爆)円安で住み心地良くないニッポンかな?
雉の雄を発見&遭遇!!住み心地良い畦町ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-04-30 23:20)
ブルーベリー、木に成っているところを初めて見ました!!
ホント!!「餌をせがむ小鳥の嘴」に似ていますね!!
「餌をせがむ小鳥の嘴」もTVや教科書の写真でしか見たこと
ありませんが。。
by 向日葵 (2024-05-01 03:10)
おはようございます!
今年はみかんの花がいっぱい咲いてます!
ミカン豊作かな~??
by Take-Zee (2024-05-01 06:22)
2ニャンズはいつも平和そうですね。
それに引き換え今総理の心中やいかに!!
やはり国民目線が大事なのですよね。
by yoko-minato (2024-05-01 07:08)
夏炉冬扇さん おはようございます。
沢山の旬の野菜が採れる季節ですね。どれも美味しいことでしょう。
by SORI (2024-05-01 07:12)
相談する、あるいは議論する秘書とかいないんでしょうね。
by 斗夢 (2024-05-01 07:55)
地ビール第一号なのですね。
今は本当にいろいろ増えましたよね〜
2ニャン、今日も仲良しにゃ♪
by リュカ (2024-05-01 08:17)
地ビール 人気が出ると良いですね 活性化ですね
by もーもー (2024-05-01 08:22)
2にゃん
子猫じゃないのに、こんなにいつも一緒に居る子たち、
あまり見かけません(*^_^*)
いつまでも一緒に居られますように
by mayu (2024-05-01 09:12)
餌をせがむ小鳥の嘴、確かにそう見えますね。
鳥が鳴く声もしてきそう。(^-^)
by うつぼ (2024-05-01 09:33)
レモンやブルーベリーの収穫が楽しみですね。
by お散歩爺 (2024-05-01 09:33)
こしひかり越後ビールは、飲んだことがありますよ。
by とし@黒猫 (2024-05-01 09:39)
木地が見られるなんてすごいですね。2ニャン今日はいないのかなと思ったらちゃんといました。ほんとに仲良しですね。
by JUNKO (2024-05-01 10:34)
ブル-ベリ-早いですね
我が家はまだ花です
春菊の花は初見ですが素敵
ですね~
by kazukun2626 (2024-05-01 11:38)
2ニャンは仲良しこよし
ブルーベリーかわゆいね
by みうさぎ (2024-05-01 11:59)
雉の遭遇率高いですね
花数少ないけれどレモン開花中ですが雌花ばかり…
by ヤッペママ (2024-05-01 17:12)
レモンの蕾&ブルーベリーも初めて見ました。
収穫過程を見ると楽しみが増えそうですね(*'▽')
by 馬場 (2024-05-01 17:29)