畑日誌6372-看板犬務めてます [日記・雜感]
4月13日(土)
晴れ、25度。夏日です。
ぎゃらりぃ庭の紫木蓮咲いてます。大きくないけど、親父が植えたもの。
朝の食パン。イチゴジャム・キャベツ・リンゴ。器妻作。
畑は収穫だけ。セロリ・サニーレタス・巻きレタス・水菜・セロリ・大根・二十日大根。
クマバチが飛び交っています。刺したりはしません。
相変わらず仲良しニャンニャン。
今日は町づくりの会総会。市役所文化財課と一緒に取り組んだ「畦町遺跡の礎石探し報告」もありました。
ネクタイの人が文化財課の職員さん、今日は「お仕事」。会員でもあります。奈良平安の石や瓦を探す。ロマンです。
娘の犬(チャメ・シーズー)が看板犬を務めていました。土日は大方「勤務」です。
夕飯のサラダ。二十日大根・巻きレタス使っています。
★今日の川柳
日本ではついぞ見せない笑顔見る
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー4月「竹細工展」ー津屋崎竹細工同好会
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。
看板犬だったんですね。ちゃんとお仕事して偉いです。
by mutumin (2024-04-13 19:13)
ギャラリーで看板犬をしていたのですね!
明日は東京も25度になるみたいです。
by ma2ma2 (2024-04-13 19:34)
紫木蓮は枝も細くて、優美ですね(^^)
by mayu (2024-04-13 20:40)
こんばんは、三春滝桜にコメントを
有難うございました。
まだまだ、花を咲かせ続けてくれると
思います。
紫木蓮の花が綺麗です(^^)v
by tarou (2024-04-13 21:07)
お忙しそうなのに、ゆとりを感じます。
そんなことないよっておっしゃっても、受け付けません。
by hagemaizo (2024-04-13 21:35)
紫木蓮の色が素敵ですね。
by kuwachan (2024-04-13 22:00)
看板犬は来客があるとどういう反応でお迎えするのでしょうか。
by いっぷく (2024-04-13 22:08)
紫木蓮、素敵ですね。
by なんてん (2024-04-13 22:25)
確かに調子良い事言ってましたね。
by 向日葵 (2024-04-14 03:01)
一生の思い出になるでしょうね。
by 斗夢 (2024-04-14 06:39)
おはようございます^^
紫木蓮大好きです。紫のこのお色が何とも言えない~♪
沢山の収穫物、良いなぁ~苦労の賜物、労働って貴重ですね。
by mm (2024-04-14 06:42)
おはようございます!
モクレン我が家でもよく咲きましたが・・
昨年、大きくなりすぎたので1.5メートルの
高さで切ったら今年は咲きません (>_<)!
by Take-Zee (2024-04-14 07:48)
クマ蜂・・・刺されたりしないのですか!!
蜂を見ると怖いです。
かの人、何を言っても心に響かないですよね。
by yoko-minato (2024-04-14 08:02)
もりもりサラダ、美味しそうです〜
by もーもー (2024-04-14 09:17)
礎石を探す、なんだか時をさかのぼって昔を思い浮かべるような
楽しそうですね。
2にゃんずも仲良くてなによりです。
増税メガネの笑顔、私も見てイラっとしました。
海外より日本国民のこともっと考えなさいよ、といいたいです。
by うつぼ (2024-04-14 09:29)
看板犬、微笑ましいですね^^
by mitu (2024-04-14 09:30)
こんにちは。
紫木蓮ですが、スッと上向きに咲き、いい感じです。
また「親父が植えたもの」みたいなので、樹齢も長そうですね?
「仲良しニャンニャン」の2ニャンズですが・・・
今日は白ニャンズが攻めてる感じかな!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-04-14 09:50)
わが家のモクレンも同じような状態で咲いています。
by やおかずみ (2024-04-14 10:20)
紫木蓮はウチの庭でも咲き始めました
猫ちゃん達、いつも仲良しですね(^^♪
チャメちゃんには勤務手当は払われているんですか?
まさかただ働き?^^;
by ムサシママ (2024-04-14 14:23)
今日行ったホームセンターのペットコーナーで見た子犬たちがものすごく高かったので驚きました。
by wildboar (2024-04-14 15:11)
看板犬のチャメちゃんに会いたいな
ご近所だったらしょっちゅう行きたいところです。
by kiyotan (2024-04-14 16:21)
木蓮が綺麗ですね、私は目線で鑑賞できる躑躅の開花が待たれます。
シーズーちゃん、何才かな??
私も陶芸をかなりやっていました。お皿の類が多かったけれど、突然、目のあるものを作りたくなって・・先生にお願い。それからは、パンダをはじめ、いろいろと作りました。完成したときの達成感は堪りませんね~。
by okko (2024-04-14 16:55)
ぬいぐるみかと勘違いしましたが・・・
ワンコなんですね。
by とし@黒猫 (2024-04-15 11:42)
チャメちゃん しっかりお仕事してますね。(#^.^#)
by 馬場 (2024-04-15 17:18)