SSブログ

畑日誌2278-干し柿作り [日記・雜感]

11月2日(金)

いい天気になりました。

hatasoraharekumo.jpg

19日に蒔いた空豆、やっと発芽。2週間かかってます。

soramamehatuga2012.jpg

今朝のノラ親子。よく食べてます。

hatanoraoyako19.jpg

干し柿作りをしました。渋柿を剥いて、

sibugakimuki2012.jpg

20秒ほど熱湯につけて(カビ防止)干します。

sibugakiyutuke.jpg 

★唐街道畦町宿の街並みを保存する会」のブログ立ち上げました。

http://azemachisyuku.blog.so-net.ne.jp/

★娘の菓子工房ブログはこちら。

 http://www.kankanbou.com/azemichi/

[演劇]「ぎゃらりぃ畦」ブログ「10月ー修験道遺跡「求菩提山」二川秀臣素描・版画展」に更新(10/1)しました。

 http://aze.blog.so-net.ne.jp/

★今日の川柳★

 やれ打つなゴキも手をすり足をする


nice!(50)  コメント(37) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 50

コメント 37

rabbit

軒下に干し柿がつり下げられる季節ですね・・・・秋の風情!
by rabbit (2012-11-02 19:27) 

hiro

干し柿を作る時はカビ防止に煮るんですね!!
大好きな干し柿なのに何も知りませんでした。
by hiro (2012-11-02 20:30) 

メルシオ

干し柿に焼酎を吹きかけるのは知っていましたが、煮ても良いんですね!
by メルシオ (2012-11-02 20:57) 

そらへい

我が家の渋柿もずいぶん色づいてきました。
干し柿、子供の頃はどこの家でも軒下につるしていましたが
さいきん、すっかり見なくなりました。
by そらへい (2012-11-02 21:12) 

Take-Zee

こんばんは!
うちでも家内が渋柿を釣るツルしていましたが
鳥に食われてしまいました。

by Take-Zee (2012-11-02 21:13) 

green_blue_sky

こんばんは。
干し柿づくり、お疲れ様です。
干し柿食べたくなります~
by green_blue_sky (2012-11-02 21:38) 

kiko1578

毎年干し柿作ってますが、熱湯につけるとは知りません
でした。私はお天気が続いて調子が良いときは剝いてそのまま干します。今年はお天気に恵まれたのできれいに
できました。お天気が悪い時は焼酎にしたします。カビ
防止の為です。
by kiko1578 (2012-11-02 21:40) 

hajime

家の柿は皮ごと渋抜きだけして干し柿が食べたくなったら買ってきます。
自家製の干し柿もおいしくできたらいいですね。
by hajime (2012-11-02 21:54) 

ねじまき鳥

干し柿いいですね。

by ねじまき鳥 (2012-11-02 22:34) 

nmzk

こんばんは。干し柿いいですね♬
私も毎年作っております(^O^)/
by nmzk (2012-11-02 22:41) 

ひでぷに

干し柿、実は食べたことありません...汗
by ひでぷに (2012-11-02 23:28) 

kaoruko

こんばんは。
できあがりが楽しみですね
by kaoruko (2012-11-03 00:19) 

なんだかなぁ〜。横 濱男です。

干し柿。……大好きです。
とても美味しいです。
先人達の知恵はすごいですね。
by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2012-11-03 06:59) 

ぶらり爺

青空の下で 干し柿をつるしている光景 観たいものです。
by ぶらり爺 (2012-11-03 08:53) 

斗夢

わが家に兄からきのう柿が届きました。
渋柿を焼酎で渋抜きするもので、11月10日まで食べられません^^。
by 斗夢 (2012-11-03 09:18) 

やおかずみ

熱湯につけて(カビ防止)干す・・・・・なるほど。
by やおかずみ (2012-11-03 11:08) 

のらん

私も先日、渋柿をいただきまして、ただいま干しちゅう(^^)
出来上がりが楽しみですね~♪
by のらん (2012-11-03 16:08) 

伊閣蝶

私は柿が大好きなので、この時期が来ると自然に頬が緩んで来てしまいます。
甘いものはどちらかというと苦手なのですが、干し柿だけは別!
美味しい干し柿になりそうですね。
by 伊閣蝶 (2012-11-03 18:37) 

夏炉冬扇

rabbit さんこんばんは。
冬の田舎には欠かせない景物です。
by 夏炉冬扇 (2012-11-03 21:25) 

夏炉冬扇

hiro さんこんばんは。
熱湯で20秒くらいです。
カビ防止ですね。お百姓に教えてもらいました。
by 夏炉冬扇 (2012-11-03 21:30) 

夏炉冬扇

メルシオ さんこんばんは。
煮るというより熱湯につける、ですね。
10日前に干したのは、もう食べられます。
by 夏炉冬扇 (2012-11-03 21:33) 

夏炉冬扇

そらへい さんこんばんは。
手作り、という週刊がどんどんなくなっていますから。
おいしいのに。
by 夏炉冬扇 (2012-11-03 21:39) 

夏炉冬扇

Take-Zee さんこんばんは。
エッ鳥がですか。
これはあまり聞かないことです。どんな立地なのかな…
by 夏炉冬扇 (2012-11-03 21:42) 

夏炉冬扇

green_blue_sky さんこんばんは。
昔から作ってるので、これを作らないと冬が来ません。
by 夏炉冬扇 (2012-11-03 21:45) 

夏炉冬扇

kiko1578 さんこんばんは。
温暖化なので「干し柿」も昔に比べると危ういですね。
私はちょっと固めが好きですが、今回は柔らかいところで食べます。
by 夏炉冬扇 (2012-11-03 21:47) 

夏炉冬扇

by hajime さんこんばんは。
「おもす」と言ってました、渋抜きは。おふくろが1晩かけて作ってたなぁ…
by 夏炉冬扇 (2012-11-03 21:50) 

夏炉冬扇

ねじまき鳥 さんこんばんは。
大好きです。
by 夏炉冬扇 (2012-11-03 21:52) 

夏炉冬扇

nmzk さんこんばんは。
これを作らないと、冬が来ませんね。
by 夏炉冬扇 (2012-11-03 21:53) 

夏炉冬扇

ひでぷに さんこばんは。
エッ!
by 夏炉冬扇 (2012-11-03 21:54) 

夏炉冬扇

kaoruko さんこんばんはる
これし3次で。もう1次のをたべてます。
by 夏炉冬扇 (2012-11-03 21:56) 

夏炉冬扇

なんだかなぁ〜。横 濱男です。 さんこんばんはる
先人はエライですよ。何事につけても、
ぎゃらりぃの駐車場の渋柿、今年はよくなってます。
by 夏炉冬扇 (2012-11-03 21:58) 

夏炉冬扇

ぶらり爺 さんこんばんは。
田舎の冬景色には欠かせませんよ。
by 夏炉冬扇 (2012-11-03 21:59) 

夏炉冬扇

斗夢 さんこんばんは。
故郷の味ですね。
by 夏炉冬扇 (2012-11-03 22:04) 

夏炉冬扇

やおかずみ さんこんばんは。
お百姓から教えてもらいました、。
by 夏炉冬扇 (2012-11-03 22:05) 

夏炉冬扇

のらんさんこんばんは。
ときどきもみもみしないといけませんよ。
by 夏炉冬扇 (2012-11-03 22:07) 

夏炉冬扇

伊閣蝶 さんこんばんはる
辛党でいらっしゃる。
干し柿は飲んだ後にもいいですから。
by 夏炉冬扇 (2012-11-03 22:08) 

beny

 当地は今や暖冬でコナがふくような干し柿は無理です。
by beny (2012-11-05 08:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント