生きてあることに感謝。今日を大切にゆっくりマイペース。故郷の町おこし。無農薬の野菜作り。駄作の川柳を毎日。ぎゃらりぃもホソボソ継続。
2畝、お疲れ様でした。結構大変ですね。。 by 横 濱男 (2020-11-17 18:03)
こんばんは!どうも訪問のタイミングが悪かったみたい・・こちらも暖かい1日でした! by Take-Zee (2020-11-17 18:19)
今どき、紅白と言えば大晦日の「紅白歌合戦」。高齢者には知らない名前が多いわなぁ。私、3分の1しか知りません。 by とりのさとZ (2020-11-17 18:47)
エンドウ豆を植える畑になるのですね(^^) by ma2ma2 (2020-11-17 18:48)
若い頃は苦手だった酢の物が年取って好物になりました。 by johncomeback (2020-11-17 19:51)
畝作り、流石に早いですね。私なら1週間はかかります。鳥居の周りの風景がいいですね。 by なんてん (2020-11-17 20:31)
唐辛子自宅で調味料作るのですかね?キレイな色ですね! by みぃにゃん (2020-11-17 21:41)
今年は何十年ぶりに紅白みようかなぁ。 by 山子路爺 (2020-11-17 22:56)
ハヤトウリ、前回は煮物にしたのでまた手に入る機会があれば今度は酢の物にしてみます^^ by リュカ (2020-11-18 09:46)
綺麗な畝になりました^_^ by wildboar (2020-11-18 10:59)
紅白歌合戦一応見ますが、気軽に歌える歌がないですね。 by やおかずみ (2020-11-18 15:26)
知らぬ名のずらり並んで紅と白付け句知った名前は消えて行き by OJJ (2020-11-23 09:48)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
2畝、お疲れ様でした。
結構大変ですね。。
by 横 濱男 (2020-11-17 18:03)
こんばんは!
どうも訪問のタイミングが悪かったみたい・・
こちらも暖かい1日でした!
by Take-Zee (2020-11-17 18:19)
今どき、紅白と言えば大晦日の「紅白歌合戦」。高齢者には知らない名前が多いわなぁ。私、3分の1しか知りません。
by とりのさとZ (2020-11-17 18:47)
エンドウ豆を植える畑になるのですね(^^)
by ma2ma2 (2020-11-17 18:48)
若い頃は苦手だった酢の物が年取って好物になりました。
by johncomeback (2020-11-17 19:51)
畝作り、流石に早いですね。私なら1週間はかかります。
鳥居の周りの風景がいいですね。
by なんてん (2020-11-17 20:31)
唐辛子自宅で調味料作るのですかね?キレイな色ですね!
by みぃにゃん (2020-11-17 21:41)
今年は何十年ぶりに紅白みようかなぁ。
by 山子路爺 (2020-11-17 22:56)
ハヤトウリ、前回は煮物にしたので
また手に入る機会があれば今度は酢の物にしてみます^^
by リュカ (2020-11-18 09:46)
綺麗な畝になりました^_^
by wildboar (2020-11-18 10:59)
紅白歌合戦一応見ますが、気軽に歌える歌がないですね。
by やおかずみ (2020-11-18 15:26)
知らぬ名のずらり並んで紅と白
付け句
知った名前は消えて行き
by OJJ (2020-11-23 09:48)