畑日誌6369-掛け軸 [日記・雜感]
12月31日(日)
明け方小雨、後曇り。14度。
いつものように焼き芋+リンゴで始まって、
畑は竹伐り10本ほど、右へ1メートル前進。これで今年の畑仕事の納め。
2ニャンも「餌じゃ餌じゃ」の定番。
氏神様にも新しいしめ縄が。
ぎゃらりぃ「6日から営業」のお知らせ貼り。
自宅大掃除もなんとかやって、
床の間の軸もお正月用に。川合玉堂「黎明」。ご心配なく、複製です。
福岡ではお雑煮必需野菜の「カツオ菜」ですが、夕飯で煮つけに。器妻作。
★今日の川柳
猫缶を1つ増やして大晦日
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー12月「陶器と紙ヒコーキ展」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。
畑日誌6368-大掃除 [日記・雜感]
12月30日(土)
晴れ、15度。
朝食は定番の焼き芋に復帰。リンゴつき。
畑、2ニャンも「餌じゃ餌じゃ」と復帰。
収獲。カツオ菜・人参・大根・春菊・柚子。
それからぎゃらりぃの大掃除。裏側です。
手前お座敷8畳。向う納戸(1月ごとの作家さん入れ替わり展示場)6畳。
居間6畳。掘りごたつはここ。
昼過ぎ完了。4人だと早い。ペイペイの新春20%オフは福津市の支援。
昨日の空を飛んでいたのはパラグライダーでした。訂正。ついでに伐株山では10.000円で飛べます。如何?
昨日のお話もう1つ。三日月の滝を見に行ったところにあった「瀧神社」、
おみくじが大吉。「病気」ー日頃を気をつけよー
夕方、また畑で竹伐り(手前)。20本弱伐って、2メートル弱右へ前進。汗がでますよ。
ねじめ正一、2冊目読んでます。
★今日の川柳
昨今はワンニャン褒めるにしくはなし
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー12月「陶器と紙ヒコーキ展」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。
畑日誌6367-遠出2 [日記・雜感]
12月29日(土)
晴れ、14度。
朝食はこれ。今朝は焼き芋ではありません。
昨日と泊まったのは「民宿水分村」。室内犬同伴可の温泉。コロナ前に2度、今回で3度目。
乾杯。前回と前々回一緒だった私たちのワンは亡くなり、娘のワンは代替わり。
民宿に付く前にステンドグラス作家の合原さん宅に伺いました。大分県玖珠郡。ぎゃらりぃで3度展示(ワークも)
してもらって、あれから6年超が過ぎました。
旧交を温めた後、伐株山へ。ここは2度目。眺望いいです、
そしてハングライダーの名所。
カイトも上がっていました。
山頂の切り株に座って「たいやき」ならぬ「こいやき」を食べました。
今日は民宿出発して、湯布院。いつものことですが、観光客の多い事。娘はお菓子とジャム、妻は陶器や小物で覗くところあちこちですが、私はワンの世話。川にアオサギがいて、びっくりするほど逃げません。
夕方帰着して、畑に直行しましたが、2ニャン姿なし。「餌がこんこん」と思ったことでしょう。その畑の夕日。
私のお土産は湯布院ビールでした。
★今日の川柳
味噌汁もたまにはよろし宿の飯
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー12月「陶器と紙ヒコーキ展」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。
畑日誌6366-遠出 [日記・雜感]
12月28日(木)
定番焼き芋。今朝もリンゴつき。
朝の2ニヤン。餌じゃ餌じゃ3。
フガフガ。
今日は娘のワンも一緒で、遠出です。1泊。予約投稿。ご報告は明日。
★今日の川柳
右足よし左足よし影進む
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー12月「陶器と紙ヒコーキ展」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。
畑日誌6365-畦町ロール [日記・雜感]
12月27日(水)
晴れ、14度。
気温戻って来ました。朝食、定番焼き芋。今朝もリンゴつき。器妻作。
畑、「餌じゃ餌じゃ2」。
チェーンソー出動。
保存会仲間、若手のMさんが私のチェーンソー使って助けてくれました。ありがたいなぁ。
私は竹伐り前進。この右手を5.6メートル伐り進みたいのですが…
日暮れが早い。
夕飯で、イカ大根。
娘作「畦町ロール」。ぎゃらりぃ開店時からの1品。
絵手紙4。サトイモのお礼葉書です。絵が描ける人はいいなぁ。
★今日の川柳
大掃除さあて一声残りは4日
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー12月「陶器と紙ヒコーキ展」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。
畑日誌6364-寒椿 [日記・雜感]
12月26日(火)
曇り、11度。
今朝の焼き芋もリンゴつき。妻と2人分。器妻作。
築100年の家、「版画」が立派過ぎました。生まれ育ったこの家は「庶民の家」。江戸時代、ここは問屋(人馬継ぎ所)の「馬屋」だったところ。
山茶花の季節。赤、
白。
寒椿も咲いています。私は椿の方が好き。
畑はゴボウ・サトイモを掘ったり、
竹伐り作業をしたり。
2ニャン「餌じゃ餌じゃ」。
夕飯で、蕪の酢もの。
ねじめ正一、3冊借りて来ました。
★今日の川柳
ゴミ袋にも一つ詰めて今朝の幸せ
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー12月「陶器と紙ヒコーキ展」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。
畑日誌6363ー明け六つ暮れ六つ [日記・雜感]
12月25日(月)
曇り、8度。
定番朝食の焼き芋。今朝はリンゴつき。器妻作。
畑、2ニャン、今朝も仲良く。
インゲン撤去・巻きレタスの株分けなど、
最後に竹伐り。
水仙咲いています。仏様用に持ち帰り。
氏神様に正月用の幟。
啓翁桜、毎年通販で。今年も来ました。
今この本読んでいますが、
畑仕事しているとつくづく紹介されている、日の出・日の入り基準の「不定時法」がいいですね。人の体はこれが一番合っている。
娘作クッキー。ニャンと兎です。
★今日の川柳
令和より西暦ならばよく分かる
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー12月「陶器と紙ヒコーキ展」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。
畑日誌6362-絵手紙3 [日記・雜感]
12月24日(日)
曇りから雨、7度。
ぎゃらりぃ畦本年最後の営業日、お客様3名のみ。生まれ育ったこの家も築100年、さて、どうするか考える歳に。
お客様の一人、火吹き竹でお楽しみ。
一方畑、今朝も2ニャン、仲良しで出て来ました。
作業短時間、竹伐り。
帰る時はネコハウスの白ニャンが夜叉猫に。
絵手紙3。姉です、2日遅れですが、「冬至南瓜」。
夕飯で。鯛のお頭つき、
鋤焼き。
娘作「苺ロール」。
★今日の川柳
株よりもわたしゃ軽トラ気にかかる
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー12月「陶器と紙ヒコーキ展」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。
畑日誌6361-元気なのが一番 [日記・雜感]
12月23日(土)
曇り、6度。寒いですね。朝の定番、焼き芋。
畑、バケツに薄氷。
短時間でしたが、竹伐り。ここも昔は畑だったんです。
仲良し2ニャン。やっぱり白が子供かなぁ…
1日遅れのゆず湯。柚子は畑のもの。
絵手紙。大学の同窓生から。この年になると「元気なのが一番」。
ネオンテトラ、増えすぎです。誰かもらって欲しいところ。
★今日の川柳ー昨日に付けてー
1日遅れてゆず湯にも入る
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー12月「陶器と紙ヒコーキ展」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。
畑日誌6360-冬至南瓜 [日記・雜感]
12月22日(金)
冬至。雪、後曇り、3度。朝食、定番焼き芋。2人分。
畑も雪でした。
2ニャン、寒そうに、でも仲良く出てきました。
竹伐り作業。それからそば粉の小分け作業。1㌔ずつに分けて47袋。みんなで分けて保管し、打つ度に出していきます。ソバ粉は「冷蔵」。
ついでに「試し打ち」があって、私も新ソバ「およばれ」。正規の試食会は1月20日と決まりました。栽培関係者30人ほどを「ご招待」。
帰りしな、2ニャン、ネコハウスの中に。
モモちゃんに出会いました。餌、ハヤク~。
夕飯で、冬至南瓜。器妻作。
この為に南瓜を植えたのですが、時期が遅くて(9月始めごろ種まき)、収穫まで大きくなってくれたのは1個だけでした。来年はもっと早く種まきします。
★今日の川柳
新そばと南瓜いただき冬至かな
★家族3人で営む「ぎゃらりぃ畦」ブログー12月「陶器と紙ヒコーキ展」
★畦町宿保存会のフェイスブックはこちらから
★娘の「菓子工房aze」ブログはこちら、
★ジャムの通販サイトもあります。こちら。